サーフ釣りに必須!ベルモントのショートライトロッドスタンドMS-219を徹底解説
サーフの必需品 ベルモントのショートライトロッドスタンドMS-219は、軽量でコンパクトながら安定感抜群で、サーフ釣りにおすすめのアイテムです。仕舞寸53cmながら伸ばすと80cmになり、砂地にしっかりと刺し込めて、竿が倒れにくくなっています。また、竿掛け部には18-8ステンレスを使用しており耐久性も高いです。実際に使ってみた感想です。 ベルモント ショートライトロッドスタンド(サーフ) MS-219の概要 今回は、サーフ釣りに便利なベルモント ショートライトロッドスタンド(サーフ) MS-219について ...
須磨のカレイは難しい!かろうじてキス、カワハギ2023年11月下旬
朝の景色だけで満足してはいけない! 2023年11月下旬、須磨でカレイ釣りに行きました。千守でスタートしましたがあたりなし。須磨海岸の東エリアに移動すると、17cmのキスと15cmのカワハギが釣れ、須磨浦漁港ではヨメヒメジとグレも釣れたがカレイは釣れず。急激な気温の変化が影響?してないよね~海水は温かいので。今年中に1匹釣りたいんですけど... 須磨のカレイ釣り、11月下旬は厳しい? 11月下旬の土曜日、須磨へカレイ釣りに行ってきました。 始発電車に乗り須磨には6時過ぎに到着、吉川釣具店さんでアオイソメを ...
Amazonブラックフライデー2023開催中!釣り具30%オフも
2023年は何を買うか! いよいよ始まります、アマゾンのブラックフライデー。プライム会員になって、スタンプラリーにエントリー。狙うは値下がり率が大きい釣りアイテム。ロッドにリール、ラインにルアー。その他いろいろなアイテムを見てみましょう。掘り出し物があるかもしれませんよ。1年に1度のビッグセールです。まずはダイワから見ていくか~! 先行販売確認したけど、ムッチャ~安くなってる~! Amazonブラックフライデー2023の準備 ブラックフライデーを楽しむための準備です。 少しわかりにくいかもしれませんが、落 ...
アブガルシア システムバッグパック【インプレ】大容量電車釣行にぴったり
電車釣行はコンパクトにまとめたいね エサ釣りをするときは何かと荷物が増えてしまいます。ヒップバッグだけでは足りず、あふれるアイテムをドライバッグに入れ持ち歩いています。電車に乗るとクーラーボックスの上にヒップバッグ、ドライバッグを抱いて邪魔にならないようにしてますが、すっきり荷物を運べないか?解決してくれたのがアブガルシアのシステムバッグパックでした。 電車釣行のエサ釣りはアイテムが多くてたいへん システムバッグパックは、電車釣行でのエサ釣りに最適なアイテムです!荷物が多くて困っている方にぴったりですよ。 ...
須磨でカレイボウズ、何をやってもうまくいかない日2023年11月中旬
どんよりお天気な一日 なんか久しぶりに小さな失敗が続き、自分でも笑ってしまいました。年に1回あるかないかの貴重な日です。もちろん狙ったカレイは釣れませんでした。同じ失敗をしないように教訓として記憶に残すことにします。まあ、怪我をしなかっただけよかったのかもしれません。 釣りに行く前新品のラインがぐじゃぐじゃに カレイ釣りの準備に余念がないよう、びっちり計画してました。 今回は竿3本でカレイを狙うため、3台目のリールにPEラインを巻こうといつも使っているシーガー PE X8を買いました。 200mを購入した ...