お気楽オヤジの釣り日誌2阪神支局

阪神間の釣りに関する情報を発信してま〜す。

  • ホーム
  • 釣りで使う道具
    • ロッドスペックの見方
    • スピニングリール
    • ベイトリール
    • サルカンの結び方
  • 初心者の予備知識
    • 初心者釣り講座
    • 阪神間で釣れる魚
      • 阪神間の魚たち(工事中)
      • マアジとマルアジの違い
      • エサ取り名人カワハギ
      • マアジ
      • シロギス阪神編
  • サイトマップ
  • 人気記事ランキング
  • プライバシーポリシー
  • 記事一覧
  • 釣行記
    アジにタチウオ、キス釣り
  • 釣り場紹介
    南芦屋浜、西宮ケーソン、須磨海岸
  • メンテナンス
    オイル、水洗い
  • 釣りグッズ
    ロッド、リール、その他グッズ

新着記事一覧

石垣島

石垣島釣行2014 黒島のリーフで釣りしてみた

2023/2/20    石垣島釣り

黒島のリーフは魚の宝庫 朝食をとったあと石垣港に向かい9:30の黒島行きの高速船を待った。 港では黒島行きの高速船は安栄観光さんと石垣島ドリーム観光さんの2つの会社が運営している。 安栄観光さんが一日 ...

石垣島

石垣島釣行2014 2日目はサザンゲートブリッジでタマンなるか

2023/2/20    石垣島釣り

石垣島にお朝は遅い、関西とは時差は1時間近くある。 実際に時差があるわけでは無いのであるが、真夏でも5時台はまだ暗い。 サザンゲートブリッジでタマン狙いの投げ釣り 真栄里の宿から車で15分程でサザンゲ ...

石垣島

石垣島釣行2014  初日は真栄里海岸でノーバイトでもエイサー

2023/2/20    石垣島釣り

出発日、朝起きると自宅近辺はいきなり大雨。 台風が関西に近づいており、天候はかなり悪くなりつつあった。 飛行機は飛ぶのか? 無事石垣に着き八重山そばとジューシー 今回の空路は沖縄本島経由して石垣島へ行 ...

西宮:武庫川

阪急宝塚駅 武庫川周辺の様子、コイにナマズ、小魚たちも

2021/7/1    武庫川釣り

阪急宝塚周辺のコイ この前の土曜日に宝塚へ行く用事があったので、武庫川の様子を見てきました。場所は阪急宝塚の阪急百貨店の裏あたり、対岸はホテル若水です。写真では見えにくいですが、40cmから60cmく ...

【その他】

大阪能勢町、自然豊かな小川で渓流釣つりをしてみた

2021/3/10    川釣り

大自然の中で川遊び この前の日曜日に大阪府の能勢町に遊びに行ってきました。奥様の実家近くには野間川という小さな川が流れています。この川は水がきれいで、梅雨の時期には蛍が飛び交います。先日お父さんに教え ...

神戸:兵庫突堤

甲子園浜やめて兵庫突堤でサビキ釣りでサッパ

2021/8/10    サビキ釣り

兵庫突堤のサビキ 昨日は兵庫突堤へ行って来ました。 甲子園浜へ行くつもりでしたが、5年生のお姉ちゃんのほうがなぜか釣りがしたいと言い出したので、甲子園浜よりは兵庫突堤のほうが釣れるだろうと思い、場所変 ...

神戸:兵庫突堤

兵庫突堤 アナゴでボウズ脱出 例のインタビューも

2023/1/14    兵庫突堤釣り

兵庫突堤でボウズ逃れのアナゴ 兵庫突堤の早朝釣りに行ってきました。久々に夜中の出発です。午前1時起床し、出発の準備です。釣り場についてすぐに釣りはじめられる様に、竿にリールを取り付け、ガイドにラインを ...

【釣り具】その他釣りグッズ

投げ竿ダイワ リバティクラブ サーフ買ったど~

2022/11/30  

ダイワの投げ竿一番安いやつ ついに投げ竿を買ってしまいました。シーバスロッドでルアーでいろいろ楽しむことも考えましたが、前から投げ竿が欲しかったこともあり釣具やさんへ向かいました。 と言っても、投釣り ...

明石:明石新浜漁港

ふなまちの明石焼きの合間に穴釣りポイント調査

2023/1/18    明石焼き

恵比寿さんにあやかりたい 日曜日に明石焼きを食べにふなまちさんへ行ってきました。場所は明石の新浜漁港の近くで、店内では10名ほどが座って食べられるかどうかの、小さなお店です。でもお客さんの数はすごいで ...

芦屋:南芦屋浜

また行きました芦屋川河口で娘と一緒にコトヒキ釣り

2022/12/15    五目釣り

コトヒキ釣るなら芦屋川河口 先週に引き続き、今週も昼間の釣行です。昨日も下の娘5歳と芦屋川の河口へ行ってきました。いつものように、フィッシングマックス芦屋店でアオイソメ300円のみ購入。近くの三井リパ ...

ぶっこみサビキ

自分のぶっこみサビキはここから始まった原型紹介

2022/12/13    ぶっこみサビキ

ぶっこみサビキはここから 今週末はまたお天気悪いみたいです。釣行は無理かもしれませんが、かねてより思案していたアジの投げ釣り仕掛けを作ってみました。 小さいアジばかり釣って帰ってもさばくのが面倒なので ...

芦屋:南芦屋浜

南芦屋浜でBIGガシラ27cmGET!自己記録更新

2022/12/15    ガシラ釣り

Oh! Big Gashira 今日も夜中からの釣行です。 いつものようにフィッシングマックス芦屋店で、アオイソメを300円購入し、ガシラ狙いで、いつもの南芦屋浜ベランダ西側石畳へ行きました。 到着す ...

石垣島

初の石垣島での釣り、見たことが無い魚がいっぱい2013年7月

2023/2/20    石垣島釣り

石垣島のリーフは魚たちでいっぱい 2013年の7月、初めて石垣島にやってきました。海はとてもきれいで、シュノーケリング三昧。私は石垣島ではじめての釣り。大阪湾では見たことが無い魚たちが釣れました。釣っ ...

自作

簡単スーパーボールでサヨリの連玉仕掛け自作

2022/12/2    釣り具紹介

サヨリの連玉仕掛け簡単だよ 今週の釣りはお休みです。 その間に次に釣行のイメージをちょっと考えました。 先週の芦屋浜は少し波があり、どんぐりウキ、棒ウキともに20mほど投げても足元に打ち寄せられ安定し ...

神戸:須磨海岸

須磨海岸デビューでなんと60cmのマダイGET

2023/1/18    須磨釣り

BIGマダイもらったよ 今日は始発の電車で須磨海岸にキスを狙いに行きました。 6:13に須磨着。 初の須磨海岸での釣りだったので、エサ購入をかねて吉川釣具店さんで最近キスが釣れている場所を教えていただ ...

« Prev 1 … 19 20 21
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Pinterest
  • LINE

サイト内検索

釣り具選びに迷ったら

amazon釣り具ランキングはこちら

エックスサーバー

お名前.com

アーカイブ

カテゴリー

  • 【情報】釣り場紹介 (14)
  • 【DIY・メンテナンス】 (29)
    • 自作 (7)
    • メンテナンス (22)
  • 【釣り具】 (115)
    • 【釣り具】ロッド (15)
    • 【釣り具】リール (11)
    • 【釣り具】タモ網 (7)
    • 【釣り具】ルアー (5)
    • 【釣り具】ライン (3)
    • 【釣り具】リールスタンド (5)
    • 【釣り具】その他釣りグッズ (56)
    • 【釣り具】暑さ対策 (2)
    • 【釣り具】寒さ対策 (4)
    • 【釣り具】セール (7)
  • 【釣行記】 (169)
    • 淡路島:淡路島 (10)
    • 明石:明石新浜漁港 (2)
    • 神戸:アジュール舞子 (6)
    • 神戸:平磯海づり公園 (2)
    • 神戸:須磨海岸 (30)
    • 神戸:兵庫突堤 (2)
    • 神戸:六甲アイランド (6)
    • 芦屋:南芦屋浜 (24)
    • 西宮:西宮浜石畳 (7)
    • 西宮:西宮跳ね橋 (5)
    • 西宮:西宮ケーソン (15)
    • 西宮:西宮周辺 (6)
    • 尼崎:尼崎魚つり公園 (8)
    • 西宮:武庫川 (3)
    • 大阪:舞洲 (10)
    • 泉佐野:マーブルビーチ (1)
    • 石垣島 (28)
    • 船:ボートフィッシング (4)
  • 【釣り方】 (31)
    • エギング (1)
    • フカセ釣り (1)
    • キス釣り (1)
    • ハゼ釣り (2)
    • ロックフィッシュゲーム (9)
    • ジギングサビキ (3)
    • メバリング (1)
    • ぶっこみサビキ (3)
    • タチウオ釣り (3)
  • 【その他】 (41)
    • ブログ運営 (4)
    • 新型コロナ (1)
    • お役立ち情報 (4)
    • エレクトロニクス (2)
    • 節約 (2)
    • レシピ (7)
  • イントロダクション (1)
  • 【旅行記】 (1)
  • 【釣りを始める】 (14)
    • 釣り道具を準備しよう (13)

こちらも見てね

★過去記事はこちら →阪神間週末の釣り ★主に広島での釣り →大崎上島支店 ★いろんなことを書いてます →雑記帳
  • ホーム
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

お気楽オヤジの釣り日誌2阪神支局

阪神間の釣りに関する情報を発信してま〜す。

© 2016 お気楽オヤジの釣り日誌2阪神支局