アジュール舞子令和3年2月の小春日和アジュール舞子にてメバル狙い 明石海峡大橋の眺めは最高 朝の平磯海づり公園で撃沈、期待を込めてのアジュール舞子です。ワンドの中なら激流も避けられるので、メバルサビキにきっと喰ってくるだろうとやってきました。メバルがだめならロックフィッシュねらいに切り替えます... 2021.02.17アジュール舞子
平磯海づり公園2021年2月中旬の平磯は激流でメバルサビキ撃沈 平磯広くて気持ちいい 4年ぶりに釣りをする平磯海づり公園、釣果情報に掲載されているメバルを狙いに来ました。ジグヘッドにワームではなく、数年前にやったことがあるメバルサビキでチャレンジすることにしました。爆釣はならずとも、数匹は釣... 2021.02.16 2021.02.17平磯海づり公園
【その他】2019盆休みは広島でメバリング メバルかろうじて1匹 今年の盆休み前半は暑かった。昼間の釣りは止め、早朝か夜しかありません。結果として釣りに行ったのは2回、釣れたのは1匹のみ。かろうじて小さいメバルが釣れてくれました。 広島県、大崎上島は春とは打って変わ... 2019.08.15【その他】
メバリング初心者の自分でもすぐに始められるフロートリグでメバリング キーワードはデッドスロー メバリング、初心者にはちょっとハードル高い釣り方に思えますが、メバルさえその場所にいるのなら、釣り方はとても簡単です。ロッドにリール、フロートリグにジグヘッド、ワームで釣れてしまいます。メバリング初心者... 2019.05.08 2021.03.06メバリング
メバリング令和最初の釣りはナイトメバリングでニア尺サイズ 尺まで少しメバル 令和最初の釣りは、郷里の広島でメバリングとなりました。メバリングをするのは久しぶりで、私の師匠である弟にアドバイスをもらいながらやってみました。初日はボウズ、2日目には弟のアドバイスが功を奏し、無事釣り上げるこ... 2019.05.06 2021.03.14メバリング