• ホーム
  • 釣りで使う道具
    • ロッドスペックの見方
    • スピニングリール
    • ベイトリール
    • サルカンの結び方
  • 初心者の予備知識
    • 初心者釣り講座
    • 阪神間で釣れる魚
      • 阪神間の魚たち(工事中)
      • マアジとマルアジの違い
      • エサ取り名人カワハギ
      • マアジ
      • シロギス阪神編
  • ブログ雑記
    • ブログ運営
    • お役立ち情報
    • エレクトロニクス
    • 節約
    • レシピ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

お気楽オヤジの釣り日誌2阪神支局

阪神間の釣りに関する情報を発信してま〜す。

  • ホーム
  • 釣りで使う道具
    • ロッドスペックの見方
    • スピニングリール
    • ベイトリール
    • サルカンの結び方
  • 初心者の予備知識
    • 初心者釣り講座
    • 阪神間で釣れる魚
      • 阪神間の魚たち(工事中)
      • マアジとマルアジの違い
      • エサ取り名人カワハギ
      • マアジ
      • シロギス阪神編
  • ブログ雑記
    • ブログ運営
    • お役立ち情報
    • エレクトロニクス
    • 節約
    • レシピ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  1. HOME >
  2. 翼港

翼港

淡路島

淡路島玉ねぎ買って翼港で釣り2022年4月中旬

2022/4/13    翼港

海の駅、翼港で初釣り 2022年4月中旬、淡路島の新玉ねぎを買うついでに、翼港へ行ってきました。激流ポイントと聞いていたのですが、当日は長潮で流れはほとんどなく、モバイルロッドに軽めの仕掛けで釣りがで ...

amazon

amazon釣り具ランキングはこちら

アーカイブ

カテゴリー

  • 【情報】釣り場紹介 (13)
  • 【釣行記】 (252)
    • 南芦屋浜 (54)
    • 須磨海岸 (46)
    • 舞洲 (16)
    • 西宮ケーソン (15)
    • アジュール舞子 (5)
    • 淡路島 (9)
    • 尼崎魚つり公園 (9)
    • 武庫川 (8)
    • 西宮浜石畳 (4)
    • 西宮跳ね橋 (4)
    • 鳴尾浜 (1)
    • 石垣島 (27)
    • 明石新浜漁港 (4)
    • 須磨海釣り公園 (1)
    • 平磯海づり公園 (2)
    • 西宮周辺 (5)
    • 六甲アイランド (29)
    • ポートアイランド (1)
    • 兵庫突堤 (6)
    • ボートフィッシング (6)
  • 【釣りグッズ】 (101)
    • タモ網 (7)
    • 暑さ対策 (3)
    • 寒さ対策 (4)
    • ルアー (4)
    • ライン (2)
    • ロッド (13)
    • リール (9)
    • その他釣りグッズ (59)
  • 【釣り方】 (46)
    • キス釣り (1)
    • チニング (1)
    • ハゼ釣り (2)
    • ロックフィッシュゲーム (8)
    • ジギングサビキ (3)
    • メバリング (2)
    • 釣りを始める (13)
    • ぶっこみサビキ (3)
    • タチウオ釣り (4)
  • 【DIY・メンテナンス】 (22)
    • 自作 (4)
    • メンテナンス (18)
  • 【ブログ雑記】 (31)
    • ブログ運営 (3)
    • 新型コロナ (3)
    • お役立ち情報 (3)
    • エレクトロニクス (6)
    • セール (5)
    • 節約 (3)
    • レシピ (8)
  • 【その他】 (41)
  • イントロダクション (1)
  • ホーム
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

お気楽オヤジの釣り日誌2阪神支局

阪神間の釣りに関する情報を発信してま〜す。

© 2016 お気楽オヤジの釣り日誌2阪神支局