これでも貝の仲間です
キス釣りに須磨浦公園前に行きました。あわよくばカレイも釣れたらと始発電車に乗って行ったのですが...激渋、魚の気配なし。釣れたのは人生初のアメフラシ。しかもかなりの大物、アワビの刺身のように食べられたら20人前くらいになりそうな大きさだったんですけどね。2022年GWの須磨浦公園前の様子です。
激混みのJR須磨を避け、須磨浦公園前へ
GWの須磨海岸は人がいっぱい。始発電車に乗り、人ゴミを避け須磨浦公園前の海づり公園周辺へ行きました。
ちなみに、午後のJR須磨の駅前はこんな感じでした。
今回はカレイかキスか釣ってやろうと、久々に前日から仕掛けを作ってきました。
2本針で、先端はカレイ用の11号針にビーズを付け、上の針はキス8号針です。
天秤は形状記憶合金とSLシンカーの組み合わせです。
ロッドはアブガルシアのモバイルロッド、リールはダイワレグザ3000番です。
エサはマムシとアオイソメ、カレイ針にマムシ、キス針にアオイソメでスタートしました。
周囲にはルアーマンと竿を3本立てた投げ釣りの方がいました。
準備に多少手間取り、開始は7時ごろとなりました。
出だしから激渋!あたりナシ
快晴、微風、潮の流れは東から西へ。
明石海峡大橋がよく見えました。
周囲をくまなく探ります。近くから始めだんだん距離を伸ばし、半径50mくらいを探るも反応なし。
場所を少し移動し、同じようにサーチ。
エサ取りの反応すらなし。嫌な予感。
開始2時間半、まったくアタリなしで、休憩です。
小腹がすいたので、先日買ったダイワのソフトクール800からアンパンとBOSS PREMIUM BLACKを取り出しました。
ぽかぽか天気で若干熱くなってきた体をよく冷えたコーヒーで冷まします。
ちょうど良い流木があったので、ロッドを立てかけ置き竿にしてゆっくり休憩。周囲に人がいないのでのんびり過ごせます。
魚は釣れなくても、充実した時間を過ごすことができるところが釣りの良いところです。
釣れないので、家では釣れんと呼ばれてますが...
20分ほどのんびりした後、予想外の物体が。
コウイカかと思った
コーヒータイムのあと、適当に仕掛けを投げて巻いていると、ロッドの先端に重みがありました。
引きがないがかなり重たい。もしやターゲットのカレイか?
まったく動きがないので、ゴミかもしれない。
足元に近づいてくると、茶色っぽい物体が見えてきました。コウイカのように見えるが...
まさか、季節外れのコウイカか?
足元まで寄せるとコウイカではなさそう。抜き上げ出来ないくらい重いので、ラインを手でつかんで引っ張り上げました。
上がってきた生物はスマホで調べると、どうやらアメフラシらしい。
体の後ろに仕掛けがかかったようです。
23か24cmくらいです。
毒はないようですが触ると紫がかった液体を分泌するようです。
私は気持ち悪いので触りませんでした。
ほかにも釣れた人を見たので、けっこうな数いるんじゃないかと思います。
動きが面白いので動画をアップしました。
貝の仲間らしいです、そういえばアワビに似ているような気がします。
場所を変えるも...
閉鎖中の須磨海づり公園の近くを探るもあたりなし。
再び西側に移動して釣るも、時々ボラが跳ねているのを見るくらいでした。
粘りに粘って8時間、ボウズ確定。
またまた、お土産を持ち帰ることができませんでした。
連敗続きの開幕当初の阪神のようですが、阪神同様連敗はいつかストップするでしょう。
ケーブルカーの行列ができた須磨浦公園駅から電車に乗って帰路につきました。
2022GW須磨のまとめ
須磨海岸、GWは人が多すぎて釣りはできません。
千守とか漁港あたりはできるかもしれません。
私は人込みを避けて、須磨海づり公園の西側へ行きました。
ボラの子はたくさん泳いでいたんですが、キスやカレイはいなかったのか?それとも私の腕が悪いのか?
魚が釣れた人は見てないので渋かったのだと思います。
吉川釣具店さんの釣果を見ると、マダイ、キビレを釣った方はいたようなので、JR須磨駅周辺の波止からは釣れたのかもしれません。
コロナも収まり、今年の夏は海開きしそうなので、ビーチになる前にもう2~3回、キス釣りに行こうと思います。
GWに釣りに行かれる方は日焼け止めは忘れないでくださいね。定期的に何度も塗りなおすことをおすすめします。
朝日焼け止めを塗ったはずの首がヒリヒリしてます。