【釣行】尼崎(つり公園、武庫川)– category –
-
尼崎魚つり公園徹底攻略!2年間の釣果情報の分析結果を公開
尼崎魚つり公園を攻略したい 時々行く尼崎魚つり公園、毎日掲載される釣果情報は宝の山です。時々ヒラメやクロソイなど珍しい魚たちが釣れていたりします。持ち帰ると喜... -
まじヤバイ!ブリ族釣れすぎ、尼崎魚つり公園2022年勤労感謝の日
ブリ族がヤバイくらい釣れている 噂には聞いていましたが、渡船を使わないで行ける釣り場で、ブリ族がこんなに釣れるなんて。朝一雨の中ブリ族確保にチャレンジしました... -
2022年GWの尼崎魚つり公園は激渋だがカタクチイワシだけ釣れた
2022GW開幕戦はボウズ! 久々に気合を入れて4時起床、フィッシングマックスさんでアミエビを買い、新鮮でおいしいめくりアジサイズのマアジを釣ってやると誓って尼崎魚... -
尼崎魚釣り公園、どんぶりカゴで小サバをかわしてアジを釣る
海でどんぶりを使う 小サバが邪魔やねん!今日もアジが釣れへんわ。 そう思っている方は世の中たくさんいらっしゃいます。 私が良くいく尼崎魚つり公園も例外ではありま... -
巨大化したハゼ20cm超え?12月中旬の尼崎魚つり公園がおもしろい
冬に巨大化した魚たち 釣りシーズン終盤、魚たちは強大化しています。尺アジ、大サバ、落ちハゼにブリときたもんだ。今回は初めてブリを仕留めた方を見ました。無茶苦茶... -
南芦屋浜、武庫川でのんびり子供と過ごす小物釣り、ハゼ、チーバス
マハゼの顔は愛嬌がある 日曜日に小学校2年生の娘と南芦屋浜ベランダに行ってきました。 前の日に尼崎の魚つり公園でアジ、カタクチイワシがそれぞれ10,000匹以上と大...
1