2022GW開幕戦はボウズ!
久々に気合を入れて4時起床、フィッシングマックスさんでアミエビを買い、新鮮でおいしいめくりアジサイズのマアジを釣ってやると誓って尼崎魚つり公園へ乗り込みました。GWの釣りは毎年苦戦しているはず!ということをいつも忘れ、ボウズを残念がる自分はつくづく...2022年GWの尼崎魚つり公園の様子です。
オープン前のサービス
GW期間中の平日5月2日、尼崎魚つり公園は人も少ないだろうと高をくくって、5時半に現地到着。
公園の駐車場は7割埋まり、渡船で武庫一に渡る人、尼崎魚つり公園に並ぶ人、すでに私の前には60人ほどがずらりと列を作っていました。
そんな中、武庫川渡船の船が桟橋を東に向かってUターンし、西に向かい桟橋への連絡橋のところに来たところで、船の拡声器から声が聞こえてきました。
どうやら船長の守田さんが桟橋下を魚探で探り、ポツリポツリと反応があるとか、重いカゴを使うほうが良いとか、いろいろ教えてくださいました。サービス満点ですね。
6時ちょうどにゲートが空きました。
釣れている東で開始
150番アタリで開始。数日前から釣果を確認していましたが、東側で大きいアジが釣れているということだったので。
一番東側はいつものとおり、青物狙いの方々が陣取り、西に向かってサビキファンが続々と並んでいきます。
急いで準備をし10分くらいで第1投、いつもなら朝一にアジが釣れるんですが...
釣れた人はいたようですが、尼崎魚つり公園の釣果情報では2匹だけでしたね。
カタクチイワシはまあまあ釣れていたみたいです。
私も釣るつもりはありませんでしたが、かかった魚はオールリリース。マアジの底狙いならほぼかかりませんが、試しに仕掛けを海面下3~5mにしてみると、たくさんかかります。
お子様に楽しんでもらうなら、サビキ針を5号くらいの小さいものすると、掛かりがよくなります。
私はあくまで25cm前後のマアジ狙い。底しか狙いません。
本日の仕掛けとエサのご紹介
ただマアジを待つだけなのも退屈なので、ホットコーヒーを飲みながらいろいろな仕掛けを試してみました。
エサは、フィッシングマックスさんのアジマックス入りのチューブアミエビとアオイソメです。
朝一はどんぶりカゴ(金属カゴ)12号に蓄光のイエローサビキ7号太仕掛け。
釣れないので、サビキ仕掛けのところにケミホタル追加と、ハリにアオイソメ。
それでもだめなので、ぶっこみサビキ仕掛け。
マアジあきらめ、チヌでも釣れぬかとチヌ針で胴突き仕掛けを作り、仕掛けの上にロケットカゴアミエビ。チヌ針にはアオイソメ。
すべて試してダメでした。釣れるのはカタクチイワシのみ。
マアジ狙いの方々は、私も含め不調に終わったようです。
また、そんなもんですね。この時期日によって釣果が大きく左右されるので。
10時に納竿、武庫川へ向かいました。
2022年GW尼崎魚つり公園のまとめ
寒いです。厚手のジャケットを持っていったほうが良いです。私はジーンズの下にパッチ履いてちょうど良かったです。
マアジは釣れるとはいえ、100人で10匹とか20匹とかの状況です。
家族そろって楽しく釣りをするのなら、最初からカタクチイワシを狙うと20匹や30匹は軽く釣れると思いますよ。
カタクチイワシならサビキ仕掛けは3~5号、あまり深いところを釣らないので、サビキカゴは8号くらいでも十分です。
マアジ狙いならどんぶりカゴの12~15号くらいです。サビキ仕掛けも太目で針は6号とか7号で良いと思います。このサイズでも一応カタクチイワシもかかります。
5/2はGWの平日なので少な目でしたが、5/3以降は混雑必須なので、早めのお出かけをおすすめします。
釣り公園へは5時くらいに到着しておいたほうがいいと思います。
どうかマアジが回遊してきますように。今日私が餌をたくさん撒いたのでキット釣れると思います。