Sea Summer– Author –
-
ルアーフックの絡みはおゆまるとネオジウムのフックバンドで解消
自分だけのフックバンドを作る楽しみ ルアーケースにたくさんのルアーを入れて釣り場に行き、取り出そうとすると絡み合っている。遠くでナブラが沸いているのに、なかな... -
芦屋川河口と西宮浜総合公園前でチヌを狙うも?いろいろ試してみた
簡単にチヌが釣れる方法調査中 昼間に簡単にチヌが釣れたら、早朝や夜に無理して込み合った釣り場に行くこともなく、ファミリーでも楽しめます。先日アオイソメのぶっこ... -
洲本 大浜のデカギス釣りには夢海游 淡路島がいいね~!
淡路島でデカギス狙い 淡路島でのキス釣り、今回は初めて洲本の大浜に行ってみました。キス釣りの1級ポイント、テレビでも紹介されていたのを覚えています。あわよくば... -
PEラインはスパッと切れ!シマノのスパシザーSTはノーストレス
こいつは確かに切れ者だ! PEラインのカットって、切れないハサミだとかなりのストレスになりますよね。フィッシングプライヤーについているタングステンのカッターもよ... -
西宮跳ね橋、チニング不発もアオイソメでキビレ!2022GW終盤
チビレじゃないよキビレだよ! 2022GW、家族は私以外仕事と学校です。おそらく釣り場に人は少ないはず!最近のマイブームのチニングをしに甲子園浜と西宮跳ね橋へ行きま... -
重量感たっぷりのアメフラシが釣れた!2022GWin須磨
これでも貝の仲間です キス釣りに須磨浦公園前に行きました。あわよくばカレイも釣れたらと始発電車に乗って行ったのですが...激渋、魚の気配なし。釣れたのは人生初... -
2022年GW、性懲りもなく武庫川でチニングしてみたがいつものとおり
武庫川のチヌを釣りたい 久しぶりに阪神武庫川駅近くに来ました。もちろん目的はチヌを釣ること。チニングとぶっこみ釣りで試してみます。引き潮は厳しいのか水深極浅め... -
2022年GWの尼崎魚つり公園は激渋だがカタクチイワシだけ釣れた
2022GW開幕戦はボウズ! 久々に気合を入れて4時起床、フィッシングマックスさんでアミエビを買い、新鮮でおいしいめくりアジサイズのマアジを釣ってやると誓って尼崎魚... -
ダイワレグザのハンドルノブにベアリングを追加して滑らかに回転
ハンドルにベアリングは効果あるのか? ダイワ レグザ3000番のハンドルにベアリングを入れてみました。交換は簡単で15分もあれば完了します。期待したのはハンドルを叩... -
21フリームスのラインローラー安いベアリングでチューン
安いベアリングでラインローラーチューン ラインローラーにベアリングを入れとより快適な釣りができることは実証済みですが、リール購入価格の10%をほどのコストを費や...