-
釣り方いろいろ
ロックフィッシュゲームはタングステンシンカー、使って分かるメリット
ダイヤモンドに次ぐ硬さ 先日アジュール舞子の早い潮流の中で釣りをして、タングステンシンカーの良さがつくづくわかりました。 今までは高価であることと、鉛とそれほ... -
【DIY・メンテナンス】
ダイワレグザのハンドルノブにベアリングを追加して滑らかに回転
ハンドルにベアリングは効果あるのか? ダイワ レグザ3000番のハンドルにベアリングを入れてみました。交換は簡単で15分もあれば完了します。期待したのはハンドルを叩... -
【釣行】須磨海岸
須磨海岸、キスは釣れなくてもキス釣り、大きい魚もいるよ2023年6月初旬
キスは釣れなくてもキス釣り 須磨に行くとついつい長居をしてしまう。今回もキスが釣れないので粘りに粘って8時間。でもやっぱり釣れないキスでした。キスは釣れなくて... -
【釣り具】その他釣りグッズ
PEラインはスパッと切れ!シマノのスパシザーSTはノーストレス
こいつは確かに切れ者だ! PEラインのカットって、切れないハサミだとかなりのストレスになりますよね。フィッシングプライヤーについているタングステンのカッターもよ... -
【釣行】須磨海岸
須磨のカレイシーズン12月開幕戦!32cmのカレイ2枚ゲット
カレイ開幕戦は2勝! 2019/12/14須磨にカレイを狙いに行きました。須磨海岸を2kmを探って歩き回わり、はじめて釣ったカレイは32cmのメイタガレイとマコガレイ。意外と落... -
【釣り具】その他釣りグッズ
猛暑には水筒ポーチの使い勝手が良い、普通の水筒で冷たい水を補給しよう
普通の水筒がベスト 猛暑!猛暑!猛暑!、水分補給は最も重要!そんな中でも釣りに行きたい。短時間でも釣りに行きたい。釣りでなくても出歩きたい。そんな方にはペット... -
【釣行】尼崎(つり公園、武庫川)
尼崎魚釣り公園、どんぶりカゴで小サバをかわしてアジを釣る
海でどんぶりを使う 小サバが邪魔やねん!今日もアジが釣れへんわ。 そう思っている方は世の中たくさんいらっしゃいます。 私が良くいく尼崎魚つり公園も例外ではありま... -
サビキの部屋
大雨の後の尼崎魚つり公園、サビキでアジを狙うも2023年4月中旬
ブリ族がいるのは確実です まだ4月だし、尼崎魚つり公園が開園するのは7時だしと余裕をかまして6時半に到着すると、そこには釣りファンがすでに行列でした。なめてた... -
釣り方いろいろ
ロックフィッシュを誘い出すのがクランクベイト、使ってみる?
これでガシラが釣れるんか? ガシラなどロックフィッシュ、最近ワームで釣ることをいろいろ考えていましたが、YouTubeを見ているとバス釣りでよく使うクランクベイトで... -
【釣行】尼崎(つり公園、武庫川)
まじヤバイ!ブリ族釣れすぎ、尼崎魚つり公園2022年勤労感謝の日
ブリ族がヤバイくらい釣れている 噂には聞いていましたが、渡船を使わないで行ける釣り場で、ブリ族がこんなに釣れるなんて。朝一雨の中ブリ族確保にチャレンジしました...
