-
モンハンだ!デカいコブダイ(カンダイ)を狙え4釣法で攻略
大きいカンダイを狙え! 波止から狙える大きな魚といえばコブダイ。通称カンダイ。家庭料理として一般には食べない魚、でも煮つけで食べると淡白で味わい深い深く、刺身... -
須磨でカワハギとキスが釣れました、2023年10月下旬
日の出の須磨は気持ちいい カワハギが食べたくて、今回は須磨海岸へ行きました。入りたいポイントは人が混雑するので、サーフから狙いましたが、そんなに甘くなく、場所... -
須磨でカワハギのつもりがマムシでポン級アイナメ釣れたぜ!
カワハギを釣るつもりが宝くじ当選 カワハギ釣りに須磨へ行ってきました。吉川釣具店さんでマムシを購入、いつもの千守でカワハギを狙って底付近を探っているといきなり... -
スミスのロッドフェルールワックスでジョイントの摩耗防止
ロッドの継ぎ目を保護 最近、3ピース、5ピースのマルチピースロッドをよく使っています。継ぎが多い分すっぽ抜けしないかどうか気になっていたところ、継ぎの隙間を調整... -
サーフチニング練習するも釣れるのはハゼ、なぜかよく釣れるよ
フカセでいう渚釣り サーフでチヌを狙う、フカセ釣りでいうと渚釣り。エサでチヌを寄せるわけではないので、ルアーやワームのアクションで誘うしかありません。フリーリ... -
釣り道具断捨離第1弾、釣りを始めたころの道具との別れをしのぶ
名残惜しいが断捨離 小型不燃物の収集日にいつも思うことがあります。また、今日も不要な釣り道具を捨てなかったと。釣りを始めたころからの蓄積で、不要物がたくさんた... -
尼崎魚つり公園のカタクチイワシはダイソー5号サビキで大漁アヒージョパスタで
カタクチイワシのアヒージョ 普段の釣りでは主役になることは無いカタクチイワシでしたが、今回は主役です。サビキでたくさん釣れ、食べるとおいしいカタクチイワシ。い... -
ハゼを釣るなら西宮跳ね橋、石ゴカイならすぐ釣れる2022年9月初旬
小さいハゼでもライトタックルなら楽しいよ ハゼ釣りって楽しいです。魚は小さいですがライトタックルでドラグユルユルで狙ってみたり、のべ竿を曲げて楽しんだりと、い... -
甲子園浜でデーゲーム、チヌ、シーバスは?2022年2月末
DJで釣れるかシーバス 2022年の2月最後の日曜日、チヌかシーバスが昼間に釣れないかと、甲子園浜へ行ってきました。昼間の釣りは難しいのか?まったくあたりなし。本格... -
ダイワ レイジー100MLで遠投飛距離アップを目指して購入
人気無いのかな?LAZY 一昨年くらいから欲しかった長いロッド。 弟が使っているダイワのラテオ100MLを見るたびにいいな~って思ってました。 正月に実家に帰ってラテオ...