-
サバやアジが大量に釣れてしまったら日持ちする一夜干しがおすすめ
一夜干しは旨い 私はあまりないのですが、それでもサバやアジが大量に釣れるときがあります。普段なら1日で食べきってしまうのですが、食べきれないときには一夜干しに... -
武庫川チニングしてみたが...Early April 2022
チニングでチヌのエサが釣れた 2022年の4月初旬、武庫川は寒かった。気温もさることながら、釣果もお寒い。 自分はチヌ釣りに向いてないのかもと思いつつも、今年こそ... -
初心者におすすめ投げ釣りタックルプライムサーフとウィンドサーフ35
初心者におすすめの投げ釣りタックル 10年ぶりに投げ釣りをしたほぼ初心者ですが、ルアーロッドでの釣りは10年以上やっています。少し釣りに慣れた方が投げ釣りを始める... -
スピニング リールのドラグメンテナンスにはシマノのメンテナンス用ACE-0
たまにはドラグメンテナンス 買って間もないダイワ レグザLT4000S-CXHだが、セットアッパー125S-DRを引くとドラグが滑る音がする。ドラグを締めても音がする、なぜ?ド... -
須磨海岸GW2024年釣れたのはハゼ、キス釣れず、潮干狩り楽しそう
須磨の潮干狩り楽しそう 2024年の4/29に須磨海岸へキス釣りのつもりでしたが、釣れたのはハゼ、ガッチョ、アブシン。釣果はいまいちでしたが、潮干狩りで賑わう須磨海岸... -
ベテランさん必見!ヒーターベストはアウターの中に着込むものがベスト
止められないヒーターベスト 4年間冬場の釣りだけでなく、普段の生活でもヒータベストを使い続けてきました。一度使いだすとやめられない魔性の温かさ。冬場の釣りでも... -
価格高騰タングステンシンカーを安く買う方法フリマ、TEMUなど
必須アイテムタングステンシンカー 釣りの質を劇的に変えるタングステンシンカー。特に海底をズル引きする釣りには欠かせません。比重が高く鉛に比べ格段に体積が小さく... -
淡路島玉ねぎ買って翼港で釣り2022年4月中旬
海の駅、翼港で初釣り 2022年4月中旬、淡路島の新玉ねぎを買うついでに、翼港へ行ってきました。激流ポイントと聞いていたのですが、当日は長潮で流れはほとんどなく、... -
シマノ ストラディックSWのスプールエッジを耐水ヤスリで修復
またやってしまった たまにやってしまう、集中力が切れた時に。今回は買ったばかりのストラディックSWを傷つけてしまいました。それも、リールにとって命ともいえるスプ... -
2022年GW、性懲りもなく武庫川でチニングしてみたがいつものとおり
武庫川のチヌを釣りたい 久しぶりに阪神武庫川駅近くに来ました。もちろん目的はチヌを釣ること。チニングとぶっこみ釣りで試してみます。引き潮は厳しいのか水深極浅め...