-
趣味の釣りに1年間いったいどのくらい使っているのか?2024年の支出内訳
2024年も釣果はパッとしませんでしたが、支出だけは衰えず月平均1万円くらいでした。ハイシーズンは月に3~4回ラインやエサ代、オフシーズンはハイシーズンへ向... -
キスが釣れるという噂は本当だったんですね、雨の舞洲7月初旬
舞洲にもキス、噂は本当なのか? 釣果情報でキスが釣れている舞洲、ハゼが釣れているのは見たことあるが、キスも釣れるのか?半信半疑で人が少ない雨の日に行ってみまし... -
南芦屋浜で尺アジ大サバ回遊中!サビキ仕掛けで低層上層を狙え!
大きいアジが回遊中! 2020年もあと1カ月となった12月初旬、阪神間の海には尺アジや40cmを超える大サバが回遊しているようです。尺に届かないまでも20cmを超えるアジが... -
断捨離 第3弾、ショアジギタックルとアジングタックルを断捨離します!~新たな趣味への投資~
最近、我が家のベランダにある釣り具収納ロッカーに収まりきらないタックルがたくさんあるんです。皆さんもありますよね?行こう行こうと思いながら、数回しかチャレン... -
投げ釣り3回目、115m遠投は投げ用リールのおかげかな?
投げ釣り楽しい 投げ釣りを初めて3回目、今回は投げリールを使ったことが功を奏したのか、115mまで飛距離が伸びました。前回全く釣れなかったキスも釣れてくれたし、楽... -
コスパ重視!必要最低限の安全CS L2のブルーストーム・エレファンタ
1万円で安全を買おう 最近運動能力が落ちてきて、釣りをしていても危ないと思うことが多々あります。 ランディングするときに足を滑らせて海に落ちそうになることも。 ... -
最近はやりのハマりそうなチニング、ブリームゲーム準備開始
チヌって案外簡単に釣れるのかも??? 先日、偶然チヌを釣れてから、チヌが釣れるんじゃないかと思い始めました。いろいろな釣り方がある中でチニングが面白いんじゃな... -
スピニング リールのドラグメンテナンスにはシマノのメンテナンス用ACE-0
たまにはドラグメンテナンス 買って間もないダイワ レグザLT4000S-CXHだが、セットアッパー125S-DRを引くとドラグが滑る音がする。ドラグを締めても音がする、なぜ?ド... -
六甲アイランド サビキ釣りで爆釣81匹、25cmのデカアジも!
デカアジいたよ 先日の予告では兵庫突堤へ行くつもりでしたが、人が多そうだったので諦め、行き先を 六甲アイランド マリンパークにしました。4時に家を出発し、いつも... -
西宮跳ね橋でエビ撒きをしたらいいサイズのマアジが釣れた2024GW
マアジが釣れると嬉しい エビ撒き釣りでチヌを釣ろうと頑張っていると、いいサイズのマアジが釣れました。だいたいGWはフカセ釣りをするんですが、なんとなくエビ撒き釣...