MENU
  • HOME
  • 基本中の基本
    • サビキ釣りの基本中の基本
    • 結び方
    • ロッド、竿のスペックの見方、書かれている数字は何を示すのか?解説
    • スピニングリールの名称
  • 人気記事
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
ソロフィッシング阪神
  • HOME
  • 基本中の基本
    • サビキ釣りの基本中の基本
    • 結び方
    • ロッド、竿のスペックの見方、書かれている数字は何を示すのか?解説
    • スピニングリールの名称
  • 人気記事
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

    人気記事– popular –

    1. ホーム
    2. 人気記事
    • 【DIY・メンテナンス】

      シリコンスプレー効果ありだが安物ガイドでラインブレーク

      ラインが危ない! 先日、KUREシリコンスプレーを吹きかけたPEライン0.6号をリーズナブルなロッドで使ってみましたが、滑りはよく快調に使えました。しかし思わぬ落とし...
      2024-11-24
      119
    • 【釣り具】ロッド

      夏旅行におすすめ!パックロッド、飛行機持ち込みサイズなど

      進化するモバイルロッド コロナから脱出、制限なしで旅行ができるようになりました。コロナ禍のアウトデアブームで超人気の釣り、旅行先でもやりたいですよね。そんなニ...
      2024-12-20
      119
    • 【釣行】尼崎(つり公園、武庫川)

      尼崎魚つり公園徹底攻略!2年間の釣果情報の分析結果を公開

      尼崎魚つり公園を攻略したい 時々行く尼崎魚つり公園、毎日掲載される釣果情報は宝の山です。時々ヒラメやクロソイなど珍しい魚たちが釣れていたりします。持ち帰ると喜...
      2024-12-07
      119
    • 釣り方いろいろ

      シーバスロッドを使いPEラインでフカセ釣り、ラインを傷つけないアイテム

      フカセもPEラインの時代 PEラインを使ったフカセ釣りには相応の準備が必要です。PEラインは感度が良く遠投できますが、傷つきやすく少しの傷ですぐに切れてしまうのでウ...
      2024-12-07
      117
    • シマノ 15セドナ2500S
      【釣り具】リールとライン

      シマノ セドナ2500Sはコスパよし初心者の波止釣りにおすすめリール

      シマノ セドナ2500S ここ数年、最も使っているリールの1つがシマノ 15セドナ2500Sです。すでに改良版の17セドナが発売されていますので、私が使っているのは1世代前に...
      2024-11-24
      117
    • 【釣り具】リールとライン

      大絶賛のシマノ22サハラ2000SHG2個と21フリームス1個どっちにする?

      上位機種に迫るフィーリング 世の中で大絶賛の22サハラ2000SHGを買いました。21フリームス2500と比べるとさすがに劣るものの、半分の価格でハイコストパフォーマンス。...
      2024-12-07
      116
    • 【DIY・メンテナンス】

      価格高騰サビキ仕掛けの再利用、パッケージは捨てないでね

      サビキ仕掛けの再利用に最適なのは元のパッケージ 最近釣具屋さんの商品価格が高騰してきてますよね。サビキ仕掛けは物価高騰に便乗するわけでもなく、年々価格が上がっ...
      2024-11-27
      116
    • 【釣行】西宮(跳ね橋・総合公園前・ケーソン)

      芦屋川河口と西宮浜総合公園前でチヌを狙うも?いろいろ試してみた

      簡単にチヌが釣れる方法調査中 昼間に簡単にチヌが釣れたら、早朝や夜に無理して込み合った釣り場に行くこともなく、ファミリーでも楽しめます。先日アオイソメのぶっこ...
      2024-12-07
      116
    • レシピ

      アジが大量に釣れた時にはぺティーナイフで3枚下ろしがおすすめ

      ぺティーナイフでお手軽クッキング たくさん釣れた小アジ、キス、イワシなどどんな包丁で調理していますか?我が家では出刃包丁、三徳包丁(さんとくぼうちょう)を使っ...
      2025-08-10
      115
    • 【DIY・メンテナンス】

      ルアーフックの絡みはおゆまるとネオジウムのフックバンドで解消

      自分だけのフックバンドを作る楽しみ ルアーケースにたくさんのルアーを入れて釣り場に行き、取り出そうとすると絡み合っている。遠くでナブラが沸いているのに、なかな...
      2024-11-27
      114
    1...1314151617...27