Sea Summer– Author –
Sea Summer
-
【釣行】大崎上島
フカセ釣りは楽しい道端でウマズラハギを釣る2017正月
ウマズラもうまい 正月2日目、楽しかった帰省も最後の日、余ったフカセのエサを使い切ろうと思い、弟が去年の夏に90cmのダツを釣った潮がぶつかる道端のポイントへ行っ... -
【情報】釣り場紹介
【釣り解禁なるか?】アジが良く釣れた思い出の六甲アイランド!
六甲アイランドはよく釣れるけど釣禁! 2017年11月現在、ここは釣り禁止のようです。 https://okirakubito.com/minamiashiyahama 釣り禁止が解除されるのを祈るのみです... -
【釣行】須磨海岸
弟秘伝トリプルフックのカワハギ仕掛け、今週こそは須磨で胴突きカワハギ
カワハギ絨毯 いつも弟の釣果には驚かされれます。どうやったらこんな釣果が出るのか?カワハギ釣りの反則業か?食わせ針と引っかけ針のチャンプルー。カワハギ仕掛けの... -
【情報】釣り場紹介
【釣禁】兵庫突堤は数少ない阪神間で車横付けできる釣り場
兵庫突堤! 阪神間で車が横付けできる人気の釣り場と言えばここ、兵庫突堤。 週末、休みの日など3時とか4時の超早朝に現地入りしないと、5時ではずらっと車が並んでいて... -
サビキの部屋
六甲アイランド サビキ釣りで爆釣81匹、25cmのデカアジも!
デカアジいたよ 先日の予告では兵庫突堤へ行くつもりでしたが、人が多そうだったので諦め、行き先を 六甲アイランド マリンパークにしました。4時に家を出発し、いつも... -
【釣行】神戸(平磯・舞子・六甲)
ぶっこみサビキで南蛮漬けサイズのアジ爆釣57匹in六甲アイランド
ぶっこみサビキよく釣れます 日曜日に小学3年生の娘と一緒に 六甲アイランド にアジ釣りです。 朝一宿題を済ませ、いつもより遅めに出発、フィッシングマックス芦屋店... -
【釣行】神戸(平磯・舞子・六甲)
栽培漁業センター見学ヒラメ放流、平磯海釣り公園アジ入れ食い
大きくなって帰ってこい 久々に平磯海づり公園にある小学3年生の娘と一緒に行きました。といっても、本来の目的は神戸市立栽培漁業センターの見学です。奥さんが申し込... -
【釣り具】ロッド
万能ロッドはシマノ セフィアBBできまり、サゴシも抜けるパワー
シマノ セフィアBB 世の中万能ロッドとしてよく使われているのはシーバスロッドやエギングロッドです。自分なりに検討した結果、とりあえずエギングロッドにしてみまし... -
【釣行】尼崎(つり公園、武庫川)
南芦屋浜、武庫川でのんびり子供と過ごす小物釣り、ハゼ、チーバス
マハゼの顔は愛嬌がある 日曜日に小学校2年生の娘と南芦屋浜ベランダに行ってきました。 前の日に尼崎の魚つり公園でアジ、カタクチイワシがそれぞれ10,000匹以上と大... -
【釣行】尼崎(つり公園、武庫川)
ファミリーフィッシングの王道秋の風物詩、武庫川でハゼ釣りを堪能
ハゼ釣り楽しい 先日須磨の帰りに少しだけ武庫川へ行ってきました。秋はハゼ釣り季節です。阪神武庫川駅を降りるとかなりの釣り人がいらっしゃいます。駅から南に向かっ...