Sea Summer– Author –
Sea Summer
-
【情報】釣り場紹介
【立ち入り禁止】西宮ケーソンはファミリー人気、駐車場、トイレなど
西宮ケーソン第2コーナー 2024年3月1日現在、西宮ケーソンは立ち入り禁止となったようです。 以下は、立ち入り禁止になる前の内容です。 阪神間の波止から大物が狙える... -
【釣り具】その他釣りグッズ
魚の処理に欠かせない出刃、ハサミ、ウロコ取り、注射器、歯ブラシ
いつまでたっても魚捌きは下手です 釣りを始めて8年近く、いまだ魚料理の腕は上がっていません。正し、どういう状態の魚が旨いかは分かります。魚屋さんで魚を買ったり... -
【釣り具】リールとライン
長く使えそうなリール剛性とベールでダイワのレグザか?
リール選びエアベール 正月から1か月近くなりますが、釣りには行けていません。 なぜなら、次女の中学受験があったので、釣り場に行って冷えて風邪などひいたら大変なこ... -
【DIY・メンテナンス】
15レブロス汚れ除去とラインローラーベアリング化
もっと早く交換すればよかった 最近メインで使っているダイワの15レブロスですが、ラインローラーの回りが悪くなってきたような気がします。 ちょっと面倒なローラー部... -
【釣り具】ロッド
ダイワ レイジー100MLインプレ、14シーバスハンターXと比較
レイジーのスペック ダイワのレイジー100ML、去年使っていた1ランク下のシーバスハンターX86ML。 40肩、50肩を経て伸びなくなる飛距離。 飛距離復活を図るため長いロッ... -
【釣り具】ロッド
ダイワ レイジー100MLで遠投飛距離アップを目指して購入
人気無いのかな?LAZY 一昨年くらいから欲しかった長いロッド。 弟が使っているダイワのラテオ100MLを見るたびにいいな~って思ってました。 正月に実家に帰ってラテオ... -
【釣行】大崎上島
2020正月釣行は海底を釣る、コウイカはおいしかったよ
初のコウイカっす! 今年の正月本命はカレイとコウイカでした。カレイはまったくだめでしたが何とかコウイカは釣ることができました。悪戦苦闘の3日間、釣行時間は12時... -
【釣行】須磨海岸
須磨のカレイシーズン12月開幕戦!32cmのカレイ2枚ゲット
カレイ開幕戦は2勝! 2019/12/14須磨にカレイを狙いに行きました。須磨海岸を2kmを探って歩き回わり、はじめて釣ったカレイは32cmのメイタガレイとマコガレイ。意外と落... -
コラム
釣り道具断捨離第1弾、釣りを始めたころの道具との別れをしのぶ
名残惜しいが断捨離 小型不燃物の収集日にいつも思うことがあります。また、今日も不要な釣り道具を捨てなかったと。釣りを始めたころからの蓄積で、不要物がたくさんた... -
【釣行】須磨海岸
吉川釣具店のご主人の助言でピンギス脱却11月初旬の須磨
吉川釣具店のご主人の助言最高! 2019/11/04連休最終日に須磨でキス釣りです。今年はピンギスしか釣れてませんでしたが、吉川釣具店のご主人のアドバイスで、いつもとは...