足元の大物を狙おうガシラの穴釣り・きわ釣り・ウキ釣り

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
PVアクセスランキング にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログへ
目次

ガシラのキワ釣り

波止の足元岸壁に沿って仕掛けを落とす釣り方がキワ釣りです。

ブラクリ仕掛けに、キビナゴやアオイソメ、シラサエビなどをエサにして上から下までガシラを誘います。

手堅いキワ釣り

ブラクリ仕掛けにアオイソメやサバの切り身などをエサに、岸壁の壁キワキワに落としていくと、海の底や壁の途中で待ち構えているガシラが喰いついてきます。

顔の上に目がついているのは、上から落ちてくるエサを見つけるためらしいです。

ガシラやムラソイなど根魚(ロックフィッシュ)はだいたい縄張りが決まってます。

あまり移動したりしないので、一か所を数回せめて反応が無い場合は人間が移動して根魚たちの縄張りを探します

岸壁の際を狙う
岸壁の際を狙う

須磨海浜水族園に行かれた方は、見たことがあるかもしれませんが、実は岸壁のちょっとしたくぼみにもヘバリついたりしてます

その習性を利用して仕掛けを落とすときには一気にに底まで落とさず、ゆっくり岸壁に沿って落とすとヘバリついたガシラが喰らいついてきます。

運が良ければわりと海面に近いところで、ウミタナゴが喰ってくることもあります。

この釣り方は自分の住処でエサが落ちて来るのを待っているガシラに対する攻め方なので、住処でないところをいくら入念に探っても釣果は上がりません。

ガシラの住処を探してのランガンとなります。

キワ釣りで釣れる可能性が高い場所

波止の足元はスリットになっているところが多いです。

昼間はスリットの奥に潜んでいることが多いので、なるべくスリットぎりぎりに落とすのが有効です。

夕方薄暗くなった時や、早朝日が昇る前であればスリットからガシラがでてくるので釣れる確率は高くなります。

アジュール舞子
アジュール舞子

阪神間の釣り場なら皆さんご存じですよね。

1 2 3

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次