舞洲で好調タチウオとサビキを楽しむ11月上旬

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
PVアクセスランキング にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログへ

舞洲タチウオ

たまたま会社が平日休みで、小学生の娘もお昼までだったので釣りに行くことに。

奥さんもサビキにはまったらしく、午後から休みをとって一緒に行きました。

ちょっと遅めの昼ご飯を食べて14時に出発、15時過ぎに大阪舞洲の夢舞大橋の下駐車場に到着です。

前回もそうでしたが、平日の昼間はガラガラです。

橋の近くに場所をキープしました。

目次

サビキでマアジを狙いつつプロマリンの波止パラダイスを試す

今日の主役は娘と奥さん。

ファミリーフィッシングは二人が釣れてなんぼですから、まずはサビキ仕掛けを作ります。

今回からはプロマリンの波止パラダイスを使います。

3号竿の3.6mです。

重さも187g、これにシマノ11エルフ3000番 265gとセットにして使うのでかなり軽いです。

サビキ仕掛けをセットして、サビキカゴを海中に落としてみましたが、なかなか良い感じ。

まったく重くなく、8号サビキカゴをしゃくってみると、しなりながらも難なく持ち上がります。

オモリ負荷5-15号なので納得です。

16時前は奥さんがこの竿を使って岸の間際で様子見。

私は遠投カゴ竿にウキを付け、ウキ釣りで岸から遠くを探ってみました。

サビキのエサは最近お気に入りのマルキューの[affi id=2]です。

大橋の下のアジポイントでおじさんがウキ釣りをしていました。

よく釣れる場所で釣れてなかったの、予想通りこちらも全く反応なしでした。

まわりではルアーを使ってタチウオをねらっていると思われる人がいましたが反応なしです。

時合到来予想16:30。

勝手に予想時間を奥さんに告げ、自分は先日メルカリで買ったダイワのリール 16 ディースマーツ 2506PEを試すことにしました。

マグシールド、ATD、エアローター、デジギアⅡなど搭載と説明書きのあるものなので、いったいどんなものなのか試してみたいとあまり何も考えず買ってしまいました。

よくよく見ると、キス釣りがメインとダイワのホームページにかかれてました。

タチウオを釣るのにキス釣りのリールで大丈夫かと多少思いながら、愛用の[affi id=3]と組み合わせてZZヘッド5/8ozを投げてみると軽いっす。

同じくらいの重さのシマノ セドナ2500Sよりも軽いような気がします。

あくまで個人の感想ですが。

時合到来マアジ回遊タチウオヒット

日が傾き始めた16:30頃、そろそろマアジの時合がくるはずだとサビキ仕掛けにエサをたっぷり入れて待っていた奥さん。

16:40ファーストヒットは予想に反してマイクロガシラ。

7cmの魚体でしたが、魚信は奥さんの手に伝わってきたそうです。

回遊魚のファーストヒットは私の遠投カゴ竿に。

25cmくらいの立派なサバでした。この日サバはこれ一匹。

この後マアジの時合突入。

遠投カゴ竿を奥さんに渡し、波止パラダイスは小学生の娘に持たせました。

最近、サビキが一人でできるようになり、この日は奥さんと娘の数釣り対決をしていましたよ。

時合と言っても、前回の釣行時とは違いポツリポツリと掛かるだけで、爆釣とはいきません。

たまに、マアジを連掛けするくらいでした。

サイズは15cmを中心に、最大17cm、小さいのは12cmくらいでした。

黒猫と戯れる

釣りをしていると黒い猫が寄ってきて、車の下に座ってくつろいでいました。

その時にたまたま、奥さんの竿にリリースサイズの小さいマアジが釣れ、奥さんが猫にあげました。しばらくの間は、自分の前にマアジを置いてじっと見ていました。

本当に食べるん?

娘は不思議そうに見ていましたが、黒猫はしばらく様子を伺った後、マアジをくわえて車の下から移動。

我々の視線が竿に集中したところで食べ始めました。

猫は本当に魚を食べるんや。

娘の頭では、猫は焼き魚を食べるもので、生の魚は食べないものだと思ていたようです。

どうやらサザエさんのテーマ曲で、

お魚くわえてたドラ猫、追っかけて~

のイメージが台所で魚を焼いているサザエさんが、猫に魚を持って逃げられたというところから来ているようです。

ちなみに、家に帰ってこの話をすると、中学生の長女も同じことを言ってました。

最近の子供たちはこんな感じなんやとちょっとびっくりでした。

こんな戯れもひと時、その後は母と娘でマアジ釣り対決を繰り広げてましたね。

17:10タチウオヒット

我々の周辺にもぎっしりタチウオ狙いの方々が集まってきました。

16時台の釣果は皆さんありません。

私もZZヘッドにケイムラピンクのマナティーで頑張っていましたが反応なし。

17時過ぎがその日の日没時刻だったので、視認性が良いオンスタックルのルミノーバに変えてUVライトで照らして光らせワインド続行。

すると交換して間もない17:10、しゃくった[affi id=3]が重くなりました。

テンションが緩まないようにロッドを立てて一定速度で巻き上げていくと、銀色の魚体がみえてきました。

指3本、75cmのタチウオ>の下あごに掛かってました。

とりあえず奥さんに記念撮影してもらいました。

今回は見渡す限りのタチウオ釣りの皆さんの中で1番乗りでした。

この後、右隣のお兄さんのワームにヒット。

私も日が暮れた17:30くらいに2本目ヒット。

2本目のサイズは1本目よりも小さかったですが、かなり引きました。

今回初めて使う[affi id=4]は最大ドラグ力が3kgしかなかったので大丈夫かと心配していましたが、ドラグがカチカチっと少しだけ鳴るだけで、難なく2本目のタチウオを引き抜くことができました。

ドラグっていったいどれくらいの魚まで対応できるのか?

今後の研究課題ですね。

どっぷり日が暮れた17:40、周辺の方々は電気ウキでのタチウオ釣りです。我々はオカズのマアジ、タチウオをキープできたので、納竿といたしました。

帰りの車の中でも娘は今までになく大はしゃぎでした。

仕掛けにエサを入れ釣れた魚は自分で外し、ほとんど自分で釣りができたことに加え、アジをお母さんよりもたくさん釣ったと。

舞洲の釣果

平日夕方からの舞洲、夢舞大橋下の釣果はこちら。

マアジ 18匹、タチウオ 2匹。

マアジは奥さんと娘で半々くらいの数かな?母娘対決はドロー。

タチウオは指3本よりもちょっと大きいか?まずまずです。

【釣行データ】

晴、気温20℃、微風

長潮、満潮16:06、潮の流れは緩やか

ちょうど満潮時に釣りはじめ、緩やかに潮が引いていく状態でした。

17時頃から潮が流れ出しマアジが釣れ始め、それを狙ったタチウオが釣れたか?

タチウオをさばくと、胃袋からキビナゴが出てきました。

エサ釣りの方のキビナゴか?

夕暮れ時はワームでのヒットが多かったです。

11月初旬平日の舞洲で好調タチウオとサビキを楽しむのまとめ

タチウオのサイズが指3本、シーバスロッドMLでも引きを楽しむことができますが、もっとスリリングに楽しみたいなら、柔らかめのロッドが良いかも。

ライトタックルの方が多かったように思いました。

前回、今回ともにタチウオが掛かったのがオンスタックルのルミノーバでした。

たまたまかもしれませんが、実績ありです。

次回はFLAPも試してみたいと思います。

12月ころになれば、波止からドラゴンの釣果が増えてくると思います。今年は、私もドラゴンを狙ってみたいと思います。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次