舞洲サバ祭りメタルジグで30匹、ビッグヒットの正体は?2022秋分の日

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
PVアクセスランキング にほんブログ村

メタルジグにサバがダブルヒット

2022年、秋分の日の3連休。小型の台風が近づくあいにくの雨降り。こんな時は釣りをする人が少ないのでチャンスです。しかも釣り場のすぐそばに駐車場がある舞洲夢舞大橋の下。今回はタチウオと青物を狙ってきたのですが、サバ祭りになりました。サバをエサに飲ませ釣りでかなりの大物がヒットしましたよ。

目次

タチウオ釣りのつもりで舞洲にいくも

久々の舞洲です。

今回は早起きして、雨の中5時前にスタートです。

夢舞大橋
夢舞大橋

夢舞大橋の駐車場はすでに車が20台ほどありました。

雨が降る中、タチウオ狙いの方々がほとんどです。

私も、自宅で冷凍にしていた去年のキビナゴをエサに、太刀魚ゲッター3号で開始です。

潮は緩やかに東から西へ流れ、ジェントスのヘッドライトで海を覗くと、細長い魚の群れが見えました。

最初サヨリかと思いましたが、もしかしたら小サバの群れだったのかもしれません。

周囲は電気ウキのタチウオ釣りの方が多く、サバがたくさんかかっていました。

私も5時20分頃太刀魚ゲッターに20cmほどのサバがかかりました。

大きいエサにくらいつくサバ
大きいエサにくらいつくサバ

6時半くらいまで、太刀魚ゲッターで狙ってみましたがタチウオは不発に終わり、青物回遊に期待をかけます。

舞洲サバ祭り開催中

今回の目的の一つでもある、シマノ ストラディックSW6000XGの試し投げです。

初出動のストラディックSW6000XG
初出動のストラディックSW6000XG

ロッドはシマノのコルトスナイパーBB S100MH-3、クレハのシーガーPE X8 2,5号 300m、リーダーはDUEL ハードコア パワーリーダー25lb.(7号相当)フロロカーボンです。

まずは、ハヤブサのジャックアイマキマキ60gから始めました。

前回の試し投げでは、4000番のリールに、1.5号のPEラインでしたが、今回PEラインを2.5号にサイズアップしたので、飛距離がだいぶ落ちるんではないかと思いましたが...

予想外に飛距離はでました。前回の80mほどは飛びませんでしたが、雨が降る悪条件で70mくらい飛んだのでまずまず私としては合格点。

まあ、飛距離がでれば青物が釣れるというわけではなく、ジャックアイマキマキで20cmくらいのサバが釣れました。

大きいメタルジグにアタックするサバ
大きいメタルジグにアタックするサバ

青物は回遊してなかったのかもしれません。

それでも、青物の回遊が始まるかもと、セットアッパー125S-DRを投げるも反応なし。

ダイソー世界最強ルアーに変えてやると、サバ祭りが始まりました。

ダイソーメタルジグ40g、世界最強ルアー
ダイソーメタルジグ40g、世界最強ルアー

釣れる、釣れる、釣れる。

ヒットパターンは5カウントくらいしずめ、軽くシャクってゆっくり目に巻いてやると喰ってきます。

フォールさえているときに喰う時もあります。

それほど遠投する必要が無く、20~40mくらいがよく喰ってきました。

ちょうどダイソー世界最強ルアーにサバがヒットしたときに、近づいてくる人がいました。

初写真掲載フィッシングマックス釣果情報

ショアジギングタックルを使っている人が、ちょうど釣れていたので近づいて来られたんだと思います。

フィッシングマックスのお兄さんでした。

釣りに来た人

フィッシングマックスです。

ここまでは何回かあります。

釣りに来た人

写真を撮らせてもらっていいですか?

管理人

いいですよ~

管理人

やった、初の釣果情報掲載か?

釣りに来た人

釣果情報に写真のせてもいいですか?

ということで、魚だけですが写真を掲載していただくことになりました。

タチウオは釣れなかったと私が話すと、今日は大阪南港で初のタチウオとのことでした。

フィッシングマックスの釣果情報にも掲載されていました。

大阪貝塚→南港と順番に来ているので、そろそろ舞洲、続いて西宮ケーソンと続くのではないかと思います。

その後メタルジャッカーに変えてもサバは釣れ、フロントとリアフックのダブルヒットなど、釣れ続けました。

1つのメタルジャッカーに2匹のサバ
1つのメタルジャッカーに2匹のサバ

ちなみに、2匹ヒットは今回3回ありました、活性高し!

大物ヒットするも...

釣れ続けるサバをすべてリリースするのも芸がないと思い、サバをエサに飲ませ釣りをすることにしました。

サバはもう1本のシマノ エンカウンターで釣ることにし、確保できたサバはコルトスナイパーで泳がせることにしました。

飲ませのフックを持ってなかったので、ダイソー世界最強ルアーにつけていたダブルのアシストフックを使いました。

段差のフックって、鼻と背中にかけられるので案外いいかも。今回そう感じました。

もちろんオモリは無しです。雨で人が少なかったので、サバを自由に泳がせました。

置き竿にし、エンカウンターでサバを釣っていると、コルトスナイパーBBの竿先がブルっとして、ゆるゆるにしたストラディックSWのラインが出ています。

しばらく見ていると、ライン放出が止まりません。

クーラーボックスの上に立てかけたロッドが少し引きずられたので、慌ててエンカウンターを地面に置き、コルトスナイパーBBをしっかり脇で挟みました。

ストラディックSWのドラグを少し締めてもラインが出ます。

しっかり締め直し、ラインを張って鬼合わせ!

根掛かりしているのかと思うほどの重量感ですが、いちおう6000番のストラディックSWで巻くことができます。

強烈な引きではありませんが、重くてなかなか浮かせません。

タモを足元に置いて浮かせたら取り込める準備はできました。

時々締めたドラグが鳴ります。

時間をかけたら浮かせないことは無い、さすがショアジギングタックル。

ストラディックSW6000XGの力強さとコルトスナイパーBB S100MH-3の粘りは優秀でした。

でもなかなか浮いてきません、なんとなく正体が分かったような気がします。

足元まであと5m、少し気を抜いた瞬間、海底の基礎部分に擦れたのか?

25lb.のラインがブツッと切れました。

ショアジギングタックルデビュー戦は黒星となりました。

でも楽しかったです。

去年までならシーバスロッドで軽くのされるところを、粘ることができました。

私が推測するに、おそらくエイだったのではないかと思います。

もう少しだけ、リーダーは太くしたほうが良いのかもしれません。

飲ませ釣り、こんなに面白いとは思いませんでした。

次回も、懲りずにやってみます。

その後、サバの回遊が止まったのか?釣れなくなり、飲ませのエサ確保ができなくなったので10時頃終了しました。

2022年秋分の日以降もサバは釣れそう

西宮ケーソンでハマチが釣れたそうです。

大阪南港ではタチウオも釣れ、青物も釣れています。

そろそろ舞洲でも釣れててもおかしくない時期です。

タチウオや青物をルアーで狙っている横で、リリースするサバをエサに飲ませの釣りも面白いです。

サバの群れが海面まで追われてバチャバチャしていたので、きっと何かがいるのだと思います。飲ませ釣りをおすすめします。

今回はジグサビキやアミエビでのサビキはしていないのですが、きっとたくさん釣れると思います。

サバのサイズは20cm前後、最大25cmほどありました。

小ぶりですが、アヒージョにするとおいしく食べられるので、お持ち帰りする方は今がおすすめです。

駐車場の前で釣りができる、阪神間の数少ないポイント、夢舞大橋で家族そろって釣りをお楽しみください。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次