チニング修行1発目は芦屋浜東、石畳にチヌはいるよね?

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
PVアクセスランキング にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログへ

芦屋浜の東石畳チヌはいるはず

本格的にチニングを始めるにあたり、まずは慣れた場所で練習です。チヌがいることはわかっているので、あわよくば練習中にチヌが釣れてくれないかと淡い期待を抱きながらフリーリグの動きを確認。海は澄んでいてチヌは警戒してそうな感じです。1時間ほどの練習の成果は?

目次

朝一はいつものようにフィッシングマックス芦屋店

最近朝が弱くなってきたので少し遅めの5時前出発、とりあえずフィッシングマックス芦屋店へ直行です。

実は、手持ちのタモが長すぎて、近距離戦には不向き。

石畳が主戦場になるので、海面まではおよそ2~3mです。6mのタモは長すぎますよね。

たも網はそのまま使えるので、3.5mのアルファタックルのランディングシャフトだけ買いました。

ダイワのランディングポール2は695g、波止の高いところから使うにはいいのですが、近くのチヌをすくうには長いし重いんですよ。それで、3.5mのを買いましたが...

アマゾンのほうがだいぶ安かった...

実際にはたまったポイントを使ったので支払った額は少ないのですが、なんか損した気分。

でも仕舞寸56cmは持ち運びが楽だし、自重380gは軽いです。ランガンにピッタリです。

あと、タングステンのシンカー10gも買いました。

とりあえず、芦屋浜の東側、芦屋ベイコート倶楽部のところへ向かいました。

ファミリー多め釣り物はサバ

到着したのが6時過ぎ、適度な間隔でファミリーが並んでました。

ファミリーでにぎわう芦屋の東側
ファミリーでにぎわう芦屋の東側

少し見ている間に何かサビキ仕掛けに掛かっています。プルプル体を小刻みに振っていたのでおそらくサバです。

今回もサバはたくさん回遊してましたよ。

私はお初のロッド、ダイワのシルバーウルフ73MLに同じくダイワのフリームス2500番をセッティングし、ポップクイーンからスタートです。

多分、15g前後だったと思います、ルアー重量18gまでなので問題なしです。

いつもは8~10ftのシーバスロッドを使っているのでとても短く感じますが、意外としっかり投げられます。

30mほど投げて表層を波しぶきを立てながら小刻みに刻んで巻きます。

1月前の釣行時、トップでキビレを釣った方の話を思い出しながら、海面下からチヌが顔を出すのを期待しましたが、現実はそんなに甘くもなく、20分ほど場所を変えながらやってみました。

次、ワーム!

ワームとクランクベイト

今回はフリーリグを試します。

足元は敷石がぎっしりなので、手前に来たら注意しないと石の隙間に挟まってしまいます。

澄んだ潮チヌは警戒?
澄んだ潮チヌは警戒?

過去何度も失敗しているので、慎重にかつ大胆に。

10gのシンカーを底まで沈め、竿先を45度に立ててふり幅20~30cm位を意識しながら練習です。

そう、練習なんです。

釣れたらラッキーですが、今回は練習です。

澄んだ潮の中で、ワームの動きを観察します。

時々場所を変え、あわよくば、と思いながら練習します。

クランクベイトは敷石を左から右へ引き、敷石と海底のはざまを狙う感じです。

暗い時間帯だったら、ガシラやタケノコメバルも狙えるかもしれません。早く起きれたら試してみます。

再度フリーリグを試してみたが

クランクベイトでも何もあたりなく、再びフリーリグに交換しました。

東北角あたりで探ってみます。

投げても反応がないので、足元に伸びた敷石と海底との境目をタイトに攻めることにしました。

ネチネチ攻めていた時、ふと考え事をして手を止めてしまいました。

慌てて仕掛けを回収しようとリールのハンドルに手をかけましたが、時すでに遅し。

仕掛けが流れどうやら敷石の間に挟まったようです。

回収できずにロスト...

次の釣り場へ移動することにしました。

1時間後人は倍になってました
1時間後人は倍になってました

7時半頃になると釣り人も増えてました。

多くの方がサビキで、1時間後もサバが釣れていましたよ。

次は甲子園浜です。釣れるかな?

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次