永遠に釣れるけど後が大変
南芦屋浜でタチウオ不発、甲子園浜では青物不発、救いは西宮ケーソン。ほんとびっくりするくらいマイワシが釣れます。入れ食いが永遠と続きます。老若男女すべての人が本当に楽しくマイワシ釣りをしていました。まるでマイワシ漁です。私も晩御飯のおかず確保にエサ無しサビキで40匹釣りました。毎年恒例のマイワシ祭りです。
南芦屋浜東側はタチウオ撃沈
2年ブリにタチウオを釣ってやろうと、かなり気合を入れて自宅を出発したのが午前2時。
いつものように、フィッシングマックス芦屋店に立ち寄り、キビナゴを買いました。
今回のタチウオ釣りはテンヤ系で頑張ってみようと思います。
タチウオが爆釣しているという情報はなく、喰い渋りが予想されるので今回のテンヤはかなり軽めを使います。
シマノの太刀魚ゲッターは3号、ダイワの快適波止タチウオテンヤSSは一番軽いSSSSSの1号(=3.7g)です。
今回使用するタックルは、シマノ エンカウンター96M、ダイワ レグザLT4000S-CXH、PEラインは太目の1.5号、リーダ28lb.です。リーダ部分にルミカのケミホタル50を付けました。
おなじみ太刀魚ゲッターはキビナゴを簡単に挟め、エサ持ちも抜群のテンヤ仕掛けです。
ダイワの波止タチウオテンヤはキビナゴをさして、針金でエサを固定します。
利便性を考えるとゲッターですが、より繊細な釣りをしようと思うと波止タチウオテンヤになります。
3時開始でしたがすでに20人ほどの方々がタチウオ釣りをされていました。
余裕で場所確保。
何も釣れずに夜明けを迎え。
今回もセットアッパー頼みでしたが...
11時ころにマイワシが回ってきたそうです。粘ればよかった。
まあいいや、朝焼けを楽しむことができたので。
北水道によって甲子園浜に向かいました。
甲子園浜も撃沈
前回、セットアッパー110S-DRが殉職した場所へリベンジに行きました。
9時前に到着。フカセの方が40cmくらいのチヌの取り込み中でした。
幸先よいスタートと思いきや、ルアーへの反応なし。
海中をのぞいてみても、エサとなる魚が泳いでませんでした。
ベイトがいないとね、釣れないんですわ...
もしかしたら、芦屋浜も11時ころマイワシが回遊したそうなので、甲子園浜周辺にも回遊してきたのかもしれません。
ここもあきらめ、甲子園浜から対岸へ移動するつもりが、道を間違え西宮浜方面へ向かってしまいました。
西宮ケーソンへいくか~
この偶然が奇跡の状況へ導きます。
鬼釣れ西宮ケーソン延々と釣れ続ける
西宮ヨットハーバーに車を止め、西宮ケーソンへ歩いていく途中、重たそうなクーラーボックスを抱えた人たちにすれ違いました。マイワシが釣れているのは知っていましたが、まさかこんな光景が...
ファミリーでびっしりいっぱいです。フィッシングマックスさんの釣果情報で200人くらいと掲載されていましたが、それどころではありません。数百人が第2コーナーまでびっちりいっぱいです。
私は青物を狙おうと思っていたので、サビキ仕掛けはバッグに入っていましたが、カゴやエサは車に置いてました。
皆さん鈴なりのマイワシを釣りあげていました。サイズも20cmを超えるものも交じり、クーラーボックスはいっぱいにされていましたよ。
私も第1コーナーと第2コーナーの間まで進みましたが、釣果ゼロ打破!晩御飯のおかずを持ち帰るため、持っていたサビキ仕掛けにメタルジグをぶら下げマイワシ釣り開始。
ジグサビキのように投げても釣れないので、足元に落とし上下させながら待っていると20cmを超えるマイワシが掛かりました。
釣れるやん!
お昼前にはクーラーボックスを満タンにした方々は帰り始めたので、クーラーボックスとアミエビを往復15分かけて駐車場に取りに行き、急いでケーソンへ向かいましたが、さらにサビキカゴを忘れたことに気が付きました。
もうええわ、ジグサビキで釣る。
第1コーナーの少し進んだところにタックルを置いていましたが、係留している船の近くに場所が開いていたので、そこにクーラーボックスを置いて場所確保。
とりあえず釣れるだけ釣ることにしました。
持っていたのはアミ姫1/4くらいでしたので、気持ちだけエサをばらまき、後は周囲の方々がまいたアミエビに群がるマイワシのおこぼれを頂戴しました。
最大23cmくらいのマイワシと18cm前後の少し小ぶりのマイワシ。
大きいマイワシが2匹、3匹とかかると青物を仕留めるために買ったエンカウンターがほどほどに曲がり楽しです。
周囲を見渡すとクーラーボックスに入りきらずに、ゴミ袋に入れている人、赤ちゃんを抱っこしながらマイワシを釣りあげるお母さん、少年少女たちも夢中になって釣っていました。
ショアジギングロッドを持ったお兄さんやお父さんたちは、マイワシをエサに飲ませ釣りのエサ確保です。
私も30匹ほどでやめるつもりでしたが、ついつい夢中になってしまい、結果的には43匹となってしまいました。
永遠に釣れ続けるので、やめるタイミングが難しかったですが、後のことを想像するとゾッとするので終了にしました。
釣った数だけ試練が待っている
たくさん釣れるのは無茶苦茶たのしいのですが、家に帰ると釣った数だけ試練が待ち構えています。
スーパーで買ったマイワシは若干鮮度が落ちているので柔らかく、手開きで簡単に処理できるのですが、鮮度がいいマイワシは身がしまっています。それに20cmを超えるものは骨もそれなりに固く出刃包丁でマアジと同じように処理しなければなりません。
ひたすら鱗取り30分、後は腹開きを永遠と続け、すべて終わるまで2時間ほどかかりました。
当日はマイワシのかば焼き丼を奥さんに作ってもらいました。
次の日はマイワシのフライ。
あと半分くらい残っているので何をリクエストしようかな?
新鮮なマイワシとってもおいしいですよ。
そういえば、去年の11月中旬も無茶苦茶釣れてました。
釣れている今がチャンス、西宮ケーソン入口から第1コーナーを少し超えたところまでです。
少し早めに場所確保するか、お昼前くらいの入れ替わりタイミングがいいですよ。
サビキ仕掛けが海面下へ浸かるくらい。サビキカゴは使わずサビキの下にオモリをつけ、アミエビはバケツで溶かし、サビキ仕掛けの上からばらまくほうがよく釣れます。
マイワシの数釣り挑戦してみてください。
くれぐれも釣りすぎないでくださいね。