-
西宮でハゼイモラS35でハゼゲーム、パターンを考えてみた
かわいらしいハゼイモラにハゼは食ってくるのかな? 2~3年前から挑戦しようと思いつつ、キス釣り、タチウオ、その他...を優先してしまい、手つかずだったハゼのル... -
ロックフィッシュを狙え!ジグラバスルーでアコウを釣りたい
ジグラバースルーが進化しとった メジャークラフトのジグラバースルーが進化していました。腹グローモデル追加です。メジャークラフトの製品はオヤジのダジャレネーミン... -
オキアミでキスが釣れる?本で知った今まで知らなかった新事実
キス釣りには虫エサだと思っていたが... 先日買った『水中釣魚ワールド』を読んで知った事実。キスをオキアミで釣るなんて初めて知りました。自分が知らないだけで、... -
尼崎魚釣り公園、どんぶりカゴで小サバをかわしてアジを釣る
海でどんぶりを使う 小サバが邪魔やねん!今日もアジが釣れへんわ。 そう思っている方は世の中たくさんいらっしゃいます。 私が良くいく尼崎魚つり公園も例外ではありま... -
芦屋川河口で五目釣り8年ぶりにミニハゼ、ミニシーバスが釣れた
芦屋のハゼ成長中 早朝遅めの出発、人が少ない芦屋川河口で8年ぶりに五目釣りです。キスが釣れるか?ハゼが釣れるか?期待しながら砂地を探り、ミニハゼ、ミニシーバス... -
高速リサイクラー2.0の本当の実力は?徹底レビュー&活用術
ラクチンすぎる なぜ早く買っておかなかったのか、使っている方々は皆さんそう言っているそうです。 私も初めて買った時にそう思いました。 足と手を使ってライン交換を... -
みっぴの実家、おみやげんきプロジェクトで博多通りもんを買ってみた
おいしいお菓子の詰め合わせ 初回一瞬で売り切れたおみやげんきプロジェクト。大好きな博多通りもん、子供たちは白い恋人、私しか食べたことがない萩の月。どれもおいし... -
PROXタモホルダーライトとGMマルチランディングホルダー
タモホルダーでランガンか ふいに大物が釣れた時に手元にない!すくい上げようとしたときに、手が滑ってヤバかったなどタモを使う時にいろいろ問題はあります。常に体の... -
初心者向き、釣りたての魚を鮮度を落とさず持ち帰る脳締め、血抜き
釣った魚をベストの状態で 釣った魚は魚屋さんで買ったものよりおいしいはずだがそうでもない。自分もそうですが締めたつもりが正しく処理できてない場合がほとんどです... -
ダイワ21シーバスハンターX86MLは万能ロッドか?旧モデル比較
14シーバスハンターXから進化した21 14年度版シーバスハンターXを3年使って使い勝手の良さはお墨付き。2021年に進化したシーバスハンターX登場。阪神間の波止や須磨のビ...