-
最近よく使っているダイソールアークリップとロッドベルト
置き竿にするときに超便利 ロッドを2本使う時、1本は置き竿にします。三脚を持ち歩くのが荷物が多くなって嫌な時、今までは洗濯ばさみとか使っていました。先日ダイソ... -
ブリが釣れたら時の持ち帰り?リトルプレゼンツ防水フィッシュバッグ
いまだブリは釣れず捕らぬ狸の皮算用 最近、ブリやメジロを釣っている人を良く見かけます。持ち帰りはどうしていますか?大きなクーラーボックスは家で邪魔者扱いされる... -
西宮浜西側石畳はナブラ大発生2022年11月初旬2、釣れんかったけど
ハマチにかじられたのか? 平日仕事前に行ってきました。暗い間はウキ釣りでサバを釣って暇つぶし。夜が明けてから今回はメジャークラフトの浜王で狙ってみました。青物... -
西宮浜西側石畳はメジロ、サゴシ釣れてますよ2022年11月初旬
ノマセ不発でも次回へつなげる 今回もノマセ不発でしたが、メジロやハマチ、サゴシが確実にいるのはわかりました。去年も同じ時期に釣れていたので、毎年この時期には回... -
須磨海岸2022年文化の日もカワハギ、カレイも釣れそう
今の須磨はカワハギなら確実 今回は須磨でノマセをするつもりで準備してましたが、結果は前回の須磨同様カワハギです。どうやらカレイも釣れていたみたいで、しばらくは... -
波止の釣り怖いものなし!ストラディックSW6000XGで狙うブリ族
SW用の青物でも耐えられるリールが欲しい セットアッパーを軽く引け、青物の強烈な引きに耐えられるリールが欲しい!4000番のリールでは物足りない秋の青物シーズン用に... -
マーブルビーチでハマチ釣れるんですね2023年10月中旬
マーブルビーチでハマチが釣れる 関西空港にお迎えに行くついでに、少しだけ近くのマーブルビーチで釣りをしてきました。関空大橋の下は青物スポットで有名です。その近... -
爆釣カワハギ胴突き仕掛け、こだわりの自作で釣りまくろう
カワハギ仕掛けは胴突きに限る 須磨で爆釣のカワハギ胴突き仕掛け、市販の仕掛けよりも良く釣れるよ。仕掛け1セットの単価も市販品の半分以下です。 ポイントは喰わせ... -
須磨海岸カワハギを油断させて爆釣20匹2022年10月中旬
須磨のカワハギ刺身が最高! 久々にカワハギがたくさん釣れました。ここ何年も刺身にできるサイズのカワハギが釣れてなかったので、無茶苦茶うれしかったです。今年はカ... -
価格高騰サビキ仕掛けの再利用、パッケージは捨てないでね
サビキ仕掛けの再利用に最適なのは元のパッケージ 最近釣具屋さんの商品価格が高騰してきてますよね。サビキ仕掛けは物価高騰に便乗するわけでもなく、年々価格が上がっ...