-
【釣り具】リールとライン
長く使えそうなリール剛性とベールでダイワのレグザか?
リール選びエアベール 正月から1か月近くなりますが、釣りには行けていません。 なぜなら、次女の中学受験があったので、釣り場に行って冷えて風邪などひいたら大変なこ... -
【DIY・メンテナンス】
15レブロス汚れ除去とラインローラーベアリング化
もっと早く交換すればよかった 最近メインで使っているダイワの15レブロスですが、ラインローラーの回りが悪くなってきたような気がします。 ちょっと面倒なローラー部... -
【釣り具】ロッド
ダイワ レイジー100MLインプレ、14シーバスハンターXと比較
レイジーのスペック ダイワのレイジー100ML、去年使っていた1ランク下のシーバスハンターX86ML。 40肩、50肩を経て伸びなくなる飛距離。 飛距離復活を図るため長いロッ... -
【釣り具】ロッド
ダイワ レイジー100MLで遠投飛距離アップを目指して購入
人気無いのかな?LAZY 一昨年くらいから欲しかった長いロッド。 弟が使っているダイワのラテオ100MLを見るたびにいいな~って思ってました。 正月に実家に帰ってラテオ... -
【釣行】須磨海岸
須磨のカレイシーズン12月開幕戦!32cmのカレイ2枚ゲット
カレイ開幕戦は2勝! 2019/12/14須磨にカレイを狙いに行きました。須磨海岸を2kmを探って歩き回わり、はじめて釣ったカレイは32cmのメイタガレイとマコガレイ。意外と落... -
コラム
釣り道具断捨離第1弾、釣りを始めたころの道具との別れをしのぶ
名残惜しいが断捨離 小型不燃物の収集日にいつも思うことがあります。また、今日も不要な釣り道具を捨てなかったと。釣りを始めたころからの蓄積で、不要物がたくさんた... -
釣り方いろいろ
今年はドラゴン狙うぞ、太刀魚ゲッターにケミホタルでチューン
今年は太刀魚ゲッター! 今回はタチウオ釣りの定番、引き釣りのエサ用に太刀魚ゲッターを買いました。ルアーではオンスタックルデザインのFLAP釣法用のセットで試したこ... -
【釣り具】その他釣りグッズ
サヨリ仕掛けを投げたら絡まるイライラはナイロン天秤で解消
サヨリ仕掛けのぐちゃぐちゃ解消 サヨリ釣り楽しいですよね。でも長いサヨリ仕掛けはよく絡まるんです。私は3回に1回は絡まります。釣れているときは良いのですが、釣れ... -
【釣り具】その他釣りグッズ
PEラインで使うしもりペットはセラミック(SiC)に限る!
PEラインがボロボロじゃ~! 最近ウキを使った釣りでもナイロンラインではなくPEラインを使っています。しばらくは特に問題なく使えていましたが、前回の釣行時ラインが... -
レシピ
魚の血抜きは注射器1本、うまさに違いが出るとっておきの方法
血抜き締め方にこだわり 魚屋さんの魚の問題ではありませんが、自分で釣った魚を食べるのと魚屋さんで買った魚を食べるのでは味がまったく違います。自分で血抜きして締...
