-
刺身に煮つけにカルパッチョ、魚を美味しくする魔法の包丁、出刃包丁のススメ
基本でしょう!魚の調理 みなさんのご家庭ではお父さんが魚料理をしていますか? 釣り好きのお父さんなら釣った魚を持ち帰り、魚料理をされるかたもいらっしゃるでしょ... -
メイホウ ランガンシステムVS-7055がコンパクトで便利
メイホウVS-7055 雑多な小物をコンパクトに収容できる優れものメイホウのランガンシステムVS-7055。オプションもロッドスタンドに小物入れ、小さなボックスにアイテムた... -
初心者でもできるルアーマチックS80LトップガイドSiC化
トップガイドをSiCに変更 2年前に買った愛用のシマノ ルアーマチックS80Lのトップガイドが疲れ気味なので、トップガイドをSiCに交換しました。やってみると意外と簡単... -
足元のビッグサイズガシラを狙おう穴釣り・きわ釣り・ウキ釣り
テトラで穴釣り ガシラ、カサゴ、アラカブ、ホゴどれもガシラのことです。地方によって呼び方がたくさんあるほどどこでも釣れるポピュラーな魚です。ちょい投げや、サビ... -
よく使う万能竿はダイワ小継せとうちeをあえてブログで紹介
幅広く使える小継せとうち 愛用している万能竿の1つが、ダイワ 小継せとうち 2号 3.6mです。買ってからもうすぐ6年になりますが、今だ重宝している竿の1つです。 ウ... -
シリコンスプレー効果ありだが安物ガイドでラインブレーク
ラインが危ない! 先日、KUREシリコンスプレーを吹きかけたPEライン0.6号をリーズナブルなロッドで使ってみましたが、滑りはよく快調に使えました。しかし思わぬ落とし... -
最高!シリコンスプレーでPEラインをしっかりメンテナンスしよう
使い道たくさんあるよ PEラインをよく使うようになり快適に使っていましたが、ある日そんなに大きくない魚を掛けた時にPEラインが切れました。 ラインをよく見るとけば... -
ワームじゃなくてイカソーメンでサバが良く釣れるんです!
サバはサビング? 先日神戸方面へ釣りに行ったとき、イカをソーメン状に刻みそれをエサにして投げてみた。 世の中ではサビングという言葉は認知されてないかもしれない... -
電車で行くお手軽ハゼ釣り、阪神武庫川駅周辺の爆釣ポイント
阪神武庫川駅周辺 ファミリーフィッシングで電車に乗って行けるところと言えば、阪神武庫川駅です。ハゼはもちろん手長エビも釣れちゃいます。電車釣行はなるべく道具を... -
大崎上島かぶせ釣りで狙うモンスターコブダイの引き堪能のGW
モンスターは牡蠣で釣る 2日目は朝からコブダイ狙いで、カキをバケツに入れ、金槌を持って釣り場に向かった。 早朝からカキ割の音を鳴らしながら準備開始。 かぶせ釣り...