お気楽オヤジの釣り日誌 阪神支局

阪神間の釣りに関する情報を発信してま〜す。

  • ホーム
  • サイトマップ
  • よく読まれているページランキング
  • プライバシーポリシー
  • ホーム
  • 釣りで使う道具
    • ロッドスペックの見方
    • スピニングリール
    • ベイトリール
    • サルカンの結び方
  • 初心者の予備知識
    • 初心者釣り講座
    • 阪神間で釣れる魚
      • 阪神間の魚たち(工事中)
      • マアジとマルアジの違い
      • エサ取り名人カワハギ
      • マアジ
      • シロギス阪神編
  • サイトマップ
  • 人気記事ランキング
  • プライバシーポリシー
  • 雑記帳
    旅行や買い物など雑記帳です。
  • 阪神間週末の釣り
    少し古い釣り記事を集めました。
  • メンテナンス
    オイル、水洗い
  • 大崎上島支店
    広島での釣行記事です。

新着記事一覧

メンテナンス

ベアリングリフレッシュセットでラインローラーのスムーズな回転が蘇る

2023/9/11    ベアリング追加

ベアリングを蘇らせよう 良く使うリールは、1年間も使っていると知らないうちにラインローラーのベアリングの回転が重くなっています。ベアリングのグリス切れか、劣化が主な原因です。ベアリングを取り外し、古い ...

【その他】

つりニュースのプレゼントで釣研のZECT当たる、フカセ再チャレンジ

2023/8/2    フカセ釣り

なぜか当選した釣研のウキ 最近、良く当選するんですよね、釣り関連グッズだけは。おみくじもいまいちだし、魚は釣れないし。2023年のおみくじは末吉でしたが、つりニュースさんのお年玉BIGプレゼントに当選 ...

自作

自作サビキで釣りまくれ!初心者向け簡単サビキ仕掛けの作り方

2023/8/18    サビキ釣り

納得のいくサビキ仕掛けを作りたい 釣り物が少ない冬場、時間に余裕があるオフシーズンに、自分だけのサビキ仕掛けを作ってみませんか?作り方は難しいようで意外と簡単、慣れたら4本針の1セットを30分ほどで作 ...

ブログ運営

釣りブロガーの敵か味方かChatGPTに聞いてみた

2023/2/5    chatGPT

お前は誰なんだ? 最近急上昇のChatGPT、釣りのブログを書いているおじさんも気になるので、直接ChatGPTに聞いてみました。「ブロガーの敵か味方かChatGPT」と聞くと、ChatGPTは差しさ ...

【その他】

10年ぶりに行って疲れたフィッシングショー大阪2023

2023/2/5    釣りイベント

10年たってもまだ使ってます 10年ぶりのフィッシングショー大阪2023。釣りファンの数が、想像以上に多いのにびっくりしました。各メーカーのイチオシアイテムが目白押し。テレビでよく見るアングラーの非常 ...

自作

物価高騰!市販価格の半分でアシストフックを作ってみよう

2023/1/27    アシストフック

アシストフックの自作は難しくない 消耗品のアシストフック、釣りの後に真水で洗っていてもフックは錆びる。アシストラインも根に擦れボロボロってことも。市販品を買うとなるとまあまあ高いです。安いメタルジグの ...

【釣り具】リール

ダイワ 20クレスト6000は必要十分な機能を備えたコスパ良いリール

2023/9/11    リールレビュー

泳がせ用に気にせず使える強い味方 ノマセ釣りって高性能なリールでなくても十分、そう思ったのが2022年の尼崎魚つり公園。だって、かなり古い3000番くらいのリールで釣りあげている人たくさんいるんですか ...

神戸:須磨海岸

2023年開幕、須磨でカレイ狙うも釣れたのはクジメのみ

2023/9/11    カレイ釣り

クジメでもうれしい 2023年早々須磨の釣りです。常連さんたちも来ていたようですが何を釣ったのでしょう?まだキスやカレイは釣れているようなので、今回はカレイを狙いました。結果、カレイは反応してくれませ ...

【釣り具】ライン

最近のPEラインとリーダー、おすすめはシーガーPE X8

2023/9/11    ライン評価

たどり着いたのはシーガーPEエックスエイト 私が良く使うPEライン、リーダーはコスパ重視。PEラインは1,500円前後、リーダーは1,000円前後。2023年1月現在おすすめなのは、シーガーPEエック ...

【釣り具】セール

2023年イチバンエイトの初売 GO FISHING、今年も狙いは福袋か?

2023/5/25    釣具のセール

2023も行くぞ!初売 GO FISHING もうすぐ2023年新春初売りセール。今年もイチバンエイトからダイレクトメールが届きました。なんでもネットの時代ですが、ダイレクトメールはまだまだ健在です。 ...

エギング

コウイカのスミ対策、2023年の正月は1kg超えを狙うぜ!

2023/9/11    コウイカ

巨大なコウイカを釣りたい 弟から久々にコウイカの写真が送られてきました。そこには巨大なコウイカ、2年前に一緒に釣った500gのコウイカよりもはるかに大きい1,300gの巨体が写ってました。ちょうど、正 ...

神戸:須磨海岸

爆風極寒冬の須磨でロックフィッシュゲームスタート2022年12月中旬

2023/9/11    ロックフィッシュゲーム

君はアイナメではないね 極寒の須磨、カレイを釣るつもりで行きましたが、防風に耐えられず、ロックフィッシュを狙ってみました。去年と同じようにポン級アイナメ!とはいきませんでしたが、クジメ、コブダイ、タコ ...

メンテナンス

オーナーのスプリットリングオープナーが秀逸、フック交換のイライラ解消

2023/9/10    スプリットリングオープナー

オーナーのスプリットリングオープナーが秀逸 いままでに使って来たスプリットリングオープナーは5種類。プライヤータイプ、ハサミタイプ、ピンセットタイプなど。いずれも先端に突起がありスプリットリングオープ ...

【釣り具】リールスタンド

ゴメクサスR7、供回り式リールのダイワ 20クレストにおすすめ

2023/9/10    ゴメクサスリールスタンド

供回り式のゴメクサスもいいね! 最近買うリールには保護のためにリールスタンドをもれなくつけています。今回供回り式ハンドルのダイワ 20クレストLT6000を買ったので、相性の良いゴメクサスのリールスタ ...

淡路島:淡路島

翼港でノマセをするも、洲本港でもノマセをするも...2022年12月初旬

2023/9/10    翼港

翼港で大物釣りたい 淡路島って良い釣り場がたくさんありますよね。今回は翼港と洲本港です。いくら良い釣り場でも時期、時間帯、それに釣りのテクニックがないと釣れないんですよ。良く下調べしてからお出かけくだ ...

淡路島:淡路島

淡路島小旅行、岩屋で釣り、うまいもの2022年12月初旬

2022/12/9    五目釣り

道の駅あわじ知らんかった 2022年12月初旬に兵庫を旅しようキャンペーンを利用させていただき、1泊2日の淡路島小旅行です。もちろん釣りをしました。おいしいものもたくさんあり、釣り場もたくさんある淡路 ...

【釣り具】セール

2022年12月のイチバンエイトのセールが始まるよ

2023/5/25    釣り具バーゲン

今回のイチバンエイトは何を狙う? 今年も始まります、イチバンエイトの恒例大売り出し。2022年12月6日(火)~11日(日)まで。店内ほとんど全品割引、大特価はメーカー価格から50%OFFだそうです。 ...

芦屋:南芦屋浜

南芦屋浜ベランダはちょっとチヌ見えても厳しかった2022年11月下旬

2023/9/10    チニング

芦屋浜チヌがたくさん生息してる 南芦屋浜に行くなら、チヌ釣りの準備を。青物を釣りに行きましたが釣れず。ふと足元を見るとチヌの群れ。ずっと芦屋浜が閉鎖されていたので、繁殖してたんでしょうね。警戒心も薄れ ...

尼崎:尼崎魚つり公園

まじヤバイ!ブリ族釣れすぎ、尼崎魚つり公園2022年勤労感謝の日

2023/9/10    ブリ釣り

ブリ族がヤバイくらい釣れている 噂には聞いていましたが、渡船を使わないで行ける釣り場で、ブリ族がこんなに釣れるなんて。朝一雨の中ブリ族確保にチャレンジしました。この日の釣果情報ではブリ族68匹、結果的 ...

芦屋:南芦屋浜

南芦屋浜で久々に釣り、遭遇したポテンシャルの高さ2022年11月下旬

2023/9/10    南芦屋浜ベランダ工事

NEW南芦屋浜ベランダ 4年ぶりの南芦屋浜ベランダ。悪夢の台風21号から無事復旧した最高の釣り場。しっかりルールを守って、釣り場が閉鎖されないように使いましょうね。私の南芦屋浜ベランダ復活戦は不発に終 ...

« Prev 1 2 3 4 5 … 23 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • Pinterest
  • LINE

サイト内検索

アーカイブ

カテゴリー

  • 【情報】釣り場紹介 (14)
  • 【DIY・メンテナンス】 (30)
    • 自作 (8)
    • メンテナンス (22)
  • 【釣り具】 (126)
    • 【釣り具】ロッド (16)
    • 【釣り具】リール (14)
    • 【釣り具】タモ網 (8)
    • 【釣り具】ルアー (6)
    • 【釣り具】ライン (3)
    • 【釣り具】リールスタンド (5)
    • 【釣り具】その他釣りグッズ (60)
    • 【釣り具】暑さ対策 (3)
    • 【釣り具】寒さ対策 (4)
    • 【釣り具】セール (7)
  • 【釣行記】 (187)
    • 淡路島:淡路島 (12)
    • 明石:明石新浜漁港 (2)
    • 神戸:アジュール舞子 (6)
    • 神戸:平磯海づり公園 (2)
    • 神戸:須磨海岸 (35)
    • 神戸:兵庫突堤 (2)
    • 神戸:六甲アイランド (6)
    • 芦屋:南芦屋浜 (24)
    • 西宮:西宮浜石畳 (8)
    • 西宮:西宮跳ね橋 (5)
    • 西宮:西宮ケーソン (15)
    • 西宮:西宮周辺 (6)
    • 尼崎:尼崎魚つり公園 (10)
    • 西宮:武庫川 (3)
    • 大阪:舞洲 (11)
    • 泉佐野:マーブルビーチ (1)
    • 石垣島 (28)
    • 西表島 (6)
    • 船:ボートフィッシング (4)
  • 【釣り方】 (35)
    • エギング (1)
    • フカセ釣り (1)
    • キス釣り (1)
    • チニング (1)
    • ハゼ釣り (2)
    • ロックフィッシュゲーム (9)
    • ジギングサビキ (3)
    • メバリング (1)
    • ぶっこみサビキ (4)
    • タチウオ釣り (4)
  • 【その他】 (43)
    • ブログ運営 (4)
    • 新型コロナ (1)
    • お役立ち情報 (5)
    • エレクトロニクス (3)
    • 節約 (2)
    • レシピ (7)
  • イントロダクション (1)
  • 【旅行記】 (1)
  • 【釣りを始める】 (14)
    • 釣り道具を準備しよう (13)

お気楽オヤジの釣り日誌 阪神支局

阪神間の釣りに関する情報を発信してま〜す。

© 2016 お気楽オヤジの釣り日誌 阪神支局